Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

日記

2時間で覚えるきなこ絶対攻略マニュアル

投稿日:

[広告] 楽天市場


こなやの底力 業務用 きな粉 1kg きなこ


内容量 1袋 1kg 賞味期限 製造から180日 保存方法 常温(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 原材料 大豆(カナダ産)非遺伝子組換え 商品説明 カナダ産の大豆を使用した業務用のきな粉です。きな粉は、大豆を炒って皮をむき、ひいた粉です。加熱により大豆特有の臭みが抜け、香ばしい香りになります。また、きな粉には食物繊維が多く含まれているため、便秘改善に役立つと言われております。粉にすることで消化が良くなり、大豆の栄養素を効率的に摂取することができます。他にもカルシウム・マグネシウム・カリウム・リン・鉄などのミネラルが多く含まれております。その利便性から、近年ではプロスポーツ選手も牛乳に溶かすなどして、よく摂取しています。 配送方法 宅配便 お召し上がり例 餅にからめて食べたり、和菓子の原料としてお使い頂けます。和菓子できな粉をそのまま使ったものとしては、州浜やきな粉ねじりがあります。また、牛乳や豆乳などに混ぜて飲むことも出来ます。 
価格:438円

ムソー 国内産有機きな粉(120g)


お店TOP>フード>加工食品・惣菜>大豆加工食品>きなこ(粉末)>ムソー 国内産有機きな粉 (120g)★税抜3500円以上で送料無料★商品区分:有機JAS認定【ムソー 国内産有機きな粉の商品詳細】●国内産有機大豆を香ばしく炒り上げた風味ゆたかなきな粉です。●有機JAS認定(JONA)の商品です。●大豆を丹念に焙煎し、粉末にしていますので、香りは格別です。【お召し上がり方】・あべかわ餅、くず餅、わらび餅、おはぎ、お団子に・きな粉ドリンクに200ccの牛乳にきな粉を大さじ2杯を加えてよくかきまぜます。お好みでハチミツやメープルシロップなどで甘味をつけてください。【ムソー 国内産有機きな粉の原材料】有機大豆(国内産)【栄養成分/100gあたり】エネルギー・・・428kcaLたんぱく質・・・25.3g脂質・・・19.3g炭水化物・・・45.5gナトリウム・・・15mg【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ムソーリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(きなこ)ムソー540-0021 大阪市中央区大手通2-2-706-6945-5800広告文責:Rakuten Direct株式会社電話:050-5577-5042[粉類] 
価格:300円

元気ハツラツきなこ

お兄ちゃん
んにゃ
お兄ちゃんってば

みんなに見られてるにゃりよ
あっほんとにゃ

茶太郎師匠退散にゃ〜
二階に行っちゃったにゃ

箱に入ってると落ち着くにゃ

お兄ちゃんも入れば良いのににゃ

やっと
きなこがどいてくれたにゃりよ

あれ
茶太郎師匠お顔デカイから

お顔入りきらないにゃりよ

Instagramもやってるから遊びに来てにゃん

変わらなきゃきなこ

前回の続きです

きなこと群馬に行った旅行記です

 

草津温泉の湯畑の周りを散策していると、美味しそうな物が結構あります

その中でも「温泉たまごソフトクリーム」が気になったので1つをパパとママで食べる事にしました(夕食が食べれなくなるのを防ぐ為に二人で1つね)

 

あっ、ソフト大好きが、もうひとりいた

 

ほらっ、やっぱり始まった

 

ちょっと勝手に舐めちゃったけどママ怒ってないかな?とママの顔色を伺って

 

大丈夫そうと判断したのか、なめなめ続行

 

おいおい!きなこの為に買ってきたんじゃないんだぞ

 

いやいや~、このソフト、濃厚で美味しいです

味はミルクセーキみたいな感じかな

 

きなこも相当、気に入ったみたいで食べているママをロックオン

 

いいな~、いいな~

 

あの~、パパの分も残しておいてね

 

なんだかパパとママとだけ美味しい物を食べるのも申し訳ないので

 

きなこには、大好物の温泉たまごを買ってあげる事にしました

きなこだけ!

パパとママは無し!!

 

パパが買いに行ったのを遠くから気にしています

 

買ってきたぞ

 

ほらっ

 

くんくんくん

美味しそうな匂いする?

 

こちらの温玉、カップに落としてだしをかけてスプーンで食べ歩き出来るようになってます

 

もちろんきなこは、だしをかけないでそのまま食べますよ~

 

こらっ!フライングしないのっ!

 

まずは殻に付いている白身をね

 

殻をキレイになめなめしてから本番です

 

器用に食べるね~

 

こちらの温玉、黄身がしっかりしていて、カップの中でコロコロ転がり、なかなか食べれません

 

こんな感じで白身だけ無くなり、黄身だけ残っちゃった

 

この黄身を食べやすいようにしてあげようとカップをこちらに持って行こうとすると

 

パパに盗られると思い腕をがっちりホールド

 

いやいや、食べやすいようにしてあげるから

 

ダメだ、全然信用してくれない

 

てか、そんな散々舐めまわした卵なんていらねーし

 

しかし、なんちゅう恰好

 

あの~、爪が食い込んで痛いんですけど

 

もう分かったよ

そのまま自分で食べてみな

 

はいどーぞ

カップの中で舌が動き回ってます

コロコロと黄身も食べられまいと動き回ってます

 

もしかして、これはヨーグルト容器を同じで手を離すと…

と、カップから手を離すと

 

やっぱり!

ヨーグルトと同じだ

これね →

 

この状況でもカップは舌が当たるパコンパコンを音をたててます

 

これは多分、口が開かなくて黄身が食べれないと思われます

 

だから最初から食べさせてもらえば、こんな苦労しなかったのに

 

外してあげるよ

 

ホントに しっかりした黄身

 

はい、どーぞ

 

とぅるん

 

ごっ

 

くん

 

ふは~っ

 

うまかった~

ひとくちで、ぐっと飲みかよ

もっと味わって欲しかったな~

 

ま、きなこが満足したならヨシとしましょう

 

さっ、そろそろお宿に戻ろうね

 

この日お泊りするお宿は湯畑から徒歩で15~20分ほど

結構な登り勾配ですがお散歩にちょうど良いです

 

この日は、ここ、湯の宿「」さんで宿泊で~す

ちょうど6年前もお世話になった宿です

 

お宿でも様子は次回に続きます

 

○おまけ○

 

ちなみに6年前も

 

同じお店で

 

温泉たまごを食べました

しかも、この頃から きなこは丸ごと1つを食べてましたよ~

 

こんな事、言っちゃあ何ですが、細すぎて貧乏くさい

 

 

白柴きなこ2019年カレンダー予約受付中

上記のバナーをクリック(タップ)してストアーに進んでね

 

 

ふたつのランキングに参加中

の応援よろしくお願いします
1日1回ポチっと押してください

 

皆様の応援が励みになります

いつもありがとうございま~す

 

こちらでは別の きなこの姿を配信中

 

お気軽にフォローして下さいね~

きなこ モノを言う新聞です。

おはようございます
いつも沢山のいいね!&お読み頂きまして
ありがとうございます!
パン好き主婦のcocomocoです
今日は、先日パン散歩で立ち寄った
マルコブレッドハウス&ラボラトリーさん
のベーグル2種です
マルコさんのスイーツ系ベーグルが好きで
よく買いますが、今回はどちらも初めて
購入しました
季節限定品かな?

こちらは定番品

さつまいも、アップルシナモンは何度もリピ
しています

ベーグルは、焼き上がりだいたい11時15分〜
30分ぐらいです

その他にも一部商品ですが

たっぷり具が乗った
コーンのオニオンベーコン
チキンときざみわさびムッシュ
全粒粉クロワッサン米粉玄米ロール
バゲットメープルフレンチ

明太子チーズピーナッツコッペ

バゲットのチキングラタン
米粉と玄米のクリームパン
なすとベーコンのパニーニ
きなことごまあんの米粉パン 
があります。
さて、今回の購入品。まずは、こちら

マロンベーグル  230円


マロンペーストのあんに栗がゴロゴロ入った
ベーグルです。
高さがあります。
トップに栗とけしの実が。
裏返すとこんな感じ

持つと潰れそうなぐらいフワッとしています。
中はというと

マロングラッセがごろっと入っていて

マロンペーストとのW使いがいいです


少しもちムギュッとした生地は子どもでも

食べやすいです



ただ、小麦の風味は弱くフィリングで

食べる感じでした。


でも、子どもは美味しいと言っていました。




お次がこちら

キャラメルマカダミアンベーグル 230円


マカダミア、アーモンドを包んだキャラメル風味の
ベーグルです。

トッピングはアーモンドスライスです。

カットすると

アップで

甘いキャラメルチップとナッツも砕いていな
いものがたっぷり入っています

こちらも同じくムギュッともちっとした

生地ですが、生地自体はあまり粉の風味はな

くフィリングで成り立っている感じかな。


確かに、今まで買っていたベーグルも思い出

すと生地の風味は弱めだったかも。

(フィリングが好きだったので、生地のことあまり意識

していなかったのかな)


表面はシロップのようなものがかかっていて

少し触るとベトベトしました。


フィリングの味は嫌いじゃないけど、リピは

ないかなぁ〜


今度は、自分のお気に入りベーグルをまた

買って味を確かめたいです



Marco Bread 
House&Laboratory
さいたま市浦和区北浦和1-22-19
tel:048-711-8637
定休日:月曜日
営業時間:10:00〜

きなこご用達専用サイト

俳景俳句コーナー


北のほうや高い所では紅葉はもう散ってしもうておる様じゃが、この辺ではぼちぼち盛りになる頃じゃな。
今週は紅葉に流水を組み合わせて見た。
竜田川の雰囲気じゃな。
楽しい句が出来たらコメントから投句お願い致します。
勝手ですが、投句はお一人三句まででお願い致します。
皆様からの投句
   ふるさとの山は錦鮭還る
プーミンさん
   錦繍を映す川面に鮭の群れ
プーミンさん
   渓谷の流れに揺れてモミジ行く
thomas さん
   永観堂モミジ賑わう池の面に
thomas さん
   斑鳩の里はらはらと逝く紅葉
社会不適合オヤジさん
   竜田姫降りて曲水の宴興ず
社会不適合オヤジさん
   竜田川大銀杏とは仲違い
社会不適合オヤジさん
   もみじ葉で流れ任せの舟レース
Green Keeper さん
   紅葉に染まる水面竜田川
dekokakaka さん
   紅葉の葉乗せて下るの竜田川
dekokakaka さん
   竜田川紅葉の時紅らみて
dekokakaka さん
   紅葉を観るたびうれし秋の日に
えっちゃんさん
   近くでも紅葉観れて笑顔かな
えっちゃんさん
   前になり後ろになりて竜田川
がねさん
   寄り添って戸惑う紅葉水面染め
ログさん
   青空や桜紅葉の吹きだまり
まゆベアさん
   帰り道チャリの篭に紅葉の土産
mikkon さん
   師の北の海辺の町に樹氷来る
jijikatura さん
   わが町はやっと色づく錦かな
jijikatura さん
   中元のせんべいの礼暮れに来る
jijikatura さん
   姪の手と川さんぽ道紅葉舞う
こっとりさん
   頬寄せて水面覗く紅葉かな
こっとりさん
   公園の紅葉見上げるスマホたち
さんたさん
   スケッチの色筆多し山もみじ
nikara128 さん
   いにしへを映すもみじ葉竜田川
ぼんちゃん
   嗄れて紅葉かく散る竜田川
砥水さん
   紅葉のバスのあの子の笑顔映え
マダムD さん
   紅葉狩り葉より可愛いつまむ指
マダムD さん
   竜田川そのせせらぎに紅葉たゆたう
ハルさん
   紅葉や恥じらう頬の紅のよう
パフェさん
   川面にて流れる落葉文のよう
パフェさん
   竜田川水面に映えるもみじかな
まめばぁーばさん
   鏡池なばなの里に紅葉映ゆ
ミールさん
   清き川紅葉漂う静寂の中
ミールさん
   我が庭の紅葉一本錦なり
ミールさん
   初時雨竜田の姫の紅絹も流るる
きなこさん
   色づいて命短し散る紅葉
ローリングさん
   紅葉見るせせらぎ聞いて手をにぎる
パティさん
   花札を紅葉の様に散らそうか
晴見鳥さん
お名前の間違えや、誤字があればコメントからお知らせ下さい。
日々是好日

追伸

25日のオフ会の事じゃが、
想像はしておったがなかなか応募して下さらん(涙)。
そこで、当日直接ぶらりとおいで頂ければと思っております。
紅葉狩りのついでにでも気楽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。


きなこ 関連ツイート

なんかレペゼン見てると出来ないことなんてないんだなって思う、
いま周りがどんどん夢叶えてて、わたしだけ取り残されて辞めたい辛い辞めたくないの狭間でクソ病んでるけど
やっぱ自分のやりたいことは1つだし好きなことして生きたい夢叶えたい… https://t.co/otLLFHMkJI
@TaOnopanda 俺前もきなこって言ってたっけ…!きなこ好きなのばれる…えへ…。ただの販売所だと思ってたら、帰り際に外に蜂さんいることに気付いて泣きそうだったがんばった…ぐず…。美味しく食べたのならカロリーゼロです…安心なさ… https://t.co/Rcq039iAnK
 2018/11/23 00:10 flu7o
@trick_kuma きなこさんがkickしてはって届いたばかりのを遊ばせてもらいました|•'-'•)و✧めっちゃ面白いかったです。
@vitesKINAKOvite きゅいっ【バイツァきなこの隣でゴロンと横になった!】

-日記

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.