Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

日記

正月太りと生きる

投稿日:

正月太り 今日も元気だたばこがうまい

あけましておめでとうございます

母業四年目ですが
ラクトフェリン(母乳に入っている成分)をラクトファリンと言い続けていたことを新年早々パピーに指摘されて気づきました。
はーーい!!
happy new year
今年もアホ全開な母です。
去年の12月はバタバタしているから御節は作りませーーん。
と、周りに宣言していた母ですが
やはりお気に入りのお重を前にするとなんらか詰め込みたくなりました
殆ど実家や友人からの差し入れであるものを突っ込みました笑

料理は大好きですが

実はイベント系メニューにはあまり興味ない笑
それっぽく見せて
みんなで美味しく食べる時間が大事!が信条
手間暇かけるよりもサクッと作って冷めて味が染み込んだ煮物とかの方が断然美味しいかなと笑
そんな今年の目標はダイエット、、、したい、予定、、、です

雑煮だけは作りました笑

我が家の雑煮は、いりこ出汁ベースに薄口醤油で鳥モモ、大根、人参、玉ねぎ、ごぼうに茹でて冷凍しておいたほうれん草ととにかく家にある野菜を色々と入れて
そして焼きもち
フライパンにオリーブオイルを敷いて焼くと周りはカリッ、中はトロトロになるし、フライパン拭くだけでOK
香ばしく、碗の中でドロドロにならないからオススメです!
※後、焼く前にしばらく水に浸けて水分浸透させておくとふわっと焼けます。
おれもお餅をミキサーにかけて
雑煮と黒豆、松前漬けを朝ごはんに

餅はミキサーにかけた経験もあるし、ちゃんとシリンジ内もスルッと通るけど松前漬け、、、数の子は初挑戦でした。

なんと
トロトロ、ネバ〜っと糸引く。


思わぬ発見
朝から大笑い笑笑
みぃちゃんも着物ロンパースで一日中おめかし
この服装のまま夕方に近所の神社へ初詣に行きました

思い出いっぱいの神社。

そんなに大きくはないけど、歴史が古く由緒ある場所なのに親しみやすい場所で
それこそ未就学児の頃からお散歩コースで、子供の頃からのお祭りも獅子舞も、厄除けも交通安全もゆうのすけ妊娠中の安産祈願もぜーんぶここ。
まさか移住して、こうして自分の子供たちと初詣をする日が来るなんて夢にも思っていませんでした。
子供おみくじと大人おみくじ
パピーのゆうのすけは仲良く同じ番号でしたが、、
  
お写真撮る瞬間にさっと手で隠す、、、。
結果はこの表情から察してください
運気は母の結果と半分こしよう
運命共同体だよね、若殿
  
夕食は年越しそばならぬ、年迎えそば

ラーメンに見えませんか?

いえいえ
信州そばです。



食べ物ネタ多いなー。

ま、ダイエットは明日からだねー




正月太りってよく言ったものです。
みんなでダラダラしようぜ〜って時に限ってパピーがダンボール全開解放で片付け始まる。


これがスレンダーなパピーと年々太っていく母の違いか、、、とヒシヒシと感じてしまった。


大丈夫、ダイエットは明日からだから。




明日から
明日から
明日から
明日から








今年もどうぞ親子共々よろしくお願い致します








知っておきたい正月太り活用法

こんばんは

アクセスありがとうございますm(_ _)m

正月太りが心配なです。

今日は、祖母の家に帰省しています

手土産にはこちらをセレクトー!

お菓子詰め合わせ 2100円

従姉妹たちもいるし、老若男女人数が多いのでお重型のお菓子にしてみました(*´艸`*)

喜んでもらえたみたいで良かったです


そして、お知らせ!!

ウレぴあ総研ディズニー特集にて、Hatamaが書いたお正月の記事が公開になりました♡

速報のニューイヤーズ・グリーティングの記事を入れたら7本…(^q^)

元旦から取材と入稿頑張りました\\\\٩( ‘ω’ )و ////

写真もこだわって撮影したので、良かったらフォトギャラリーまで覗いてみてくださいね

よろしくお願いします

そして、びっくりしたのがアメーバトピックス。

見たことがある写真だなぁ…

と、思ったらウレぴあに寄稿した記事が「Amebaニュース」に配信されて、アメーバトピックスで取り上げられていました

【TDR】2019年お正月限定! 干支キャラ「プンバァグッズ」厳選レポ – Ameba News [アメーバニュース]
しかも、2つ。笑

どうしてレアなの? お正月ディズニー土産「あん入り生八つ橋」を詳しく紹介 – Ameba News [アメーバニュース]



これにはびっくり〜

そんなこともあるのねー!

年始からちょっと嬉しい出来事でした(*´艸`*)

ということで、終わりぃ。

グッズに関してのお問い合わせ

グッズの在庫や販売店舗等はTDRアプリから確認することができます。

詳しいやり方や注意事項はこちらから

 

おすすめの記事はこちら




 

 

ぜひフォロワーになって、最新情報をチェックしてくださいね♡

 

Instagram & Twitterでは、ブログとはひと味違った情報を更新!

 

 

ウレぴあ総研では、ライターとして活動中(๑•̀ㅂ•́)و✧

あなたの知らない正月太りの世界

さかい家おせち

どどーん
今年はこんなかんじ
ほとんどママ作
わたしは
伊達巻きと
フルーツきんとんと
かまぼこの飾り切りだけ作ったよ
あと
盛り付けも担当した
盛り付け上手くなりたい
かまぼこの飾り切り
初めてやったけど
楽しいねこれ
ということで
順調に正月太り中
いつものお正月…

不覚にも正月太りに萌えてしまった

あけましておめでとうございます

母業四年目ですが
ラクトフェリン(母乳に入っている成分)をラクトファリンと言い続けていたことを新年早々パピーに指摘されて気づきました。
はーーい!!
happy new year
今年もアホ全開な母です。
去年の12月はバタバタしているから御節は作りませーーん。
と、周りに宣言していた母ですが
やはりお気に入りのお重を前にするとなんらか詰め込みたくなりました
殆ど実家や友人からの差し入れであるものを突っ込みました笑

料理は大好きですが

実はイベント系メニューにはあまり興味ない笑
それっぽく見せて
みんなで美味しく食べる時間が大事!が信条
手間暇かけるよりもサクッと作って冷めて味が染み込んだ煮物とかの方が断然美味しいかなと笑
そんな今年の目標はダイエット、、、したい、予定、、、です

雑煮だけは作りました笑

我が家の雑煮は、いりこ出汁ベースに薄口醤油で鳥モモ、大根、人参、玉ねぎ、ごぼうに茹でて冷凍しておいたほうれん草ととにかく家にある野菜を色々と入れて
そして焼きもち
フライパンにオリーブオイルを敷いて焼くと周りはカリッ、中はトロトロになるし、フライパン拭くだけでOK
香ばしく、碗の中でドロドロにならないからオススメです!
※後、焼く前にしばらく水に浸けて水分浸透させておくとふわっと焼けます。
おれもお餅をミキサーにかけて
雑煮と黒豆、松前漬けを朝ごはんに

餅はミキサーにかけた経験もあるし、ちゃんとシリンジ内もスルッと通るけど松前漬け、、、数の子は初挑戦でした。

なんと
トロトロ、ネバ〜っと糸引く。


思わぬ発見
朝から大笑い笑笑
みぃちゃんも着物ロンパースで一日中おめかし
この服装のまま夕方に近所の神社へ初詣に行きました

思い出いっぱいの神社。

そんなに大きくはないけど、歴史が古く由緒ある場所なのに親しみやすい場所で
それこそ未就学児の頃からお散歩コースで、子供の頃からのお祭りも獅子舞も、厄除けも交通安全もゆうのすけ妊娠中の安産祈願もぜーんぶここ。
まさか移住して、こうして自分の子供たちと初詣をする日が来るなんて夢にも思っていませんでした。
子供おみくじと大人おみくじ
パピーのゆうのすけは仲良く同じ番号でしたが、、
  
お写真撮る瞬間にさっと手で隠す、、、。
結果はこの表情から察してください
運気は母の結果と半分こしよう
運命共同体だよね、若殿
  
夕食は年越しそばならぬ、年迎えそば

ラーメンに見えませんか?

いえいえ
信州そばです。



食べ物ネタ多いなー。

ま、ダイエットは明日からだねー




正月太りってよく言ったものです。
みんなでダラダラしようぜ〜って時に限ってパピーがダンボール全開解放で片付け始まる。


これがスレンダーなパピーと年々太っていく母の違いか、、、とヒシヒシと感じてしまった。


大丈夫、ダイエットは明日からだから。




明日から
明日から
明日から
明日から








今年もどうぞ親子共々よろしくお願い致します









正月太り 関連ツイート

RT @Yodobashi_X: 【ヨドバシカメラ x スケーティングボード】

正月太りも撃退⁉️スイスイ滑って楽しくエクササイズ✨
室内で素足で履ける専用シューズ入りです😊

#ヨドバシプレゼント企画 #フィットネス

@Hi_skyo 正月太り舐めんな(?)
@hassakurena611 おはよぉぉぉ(๑⃙⃘^o^๑⃙⃘) 宇都宮は寒いけど正月太りしないように少し歩いてくるʬʬʬ きょーも人生、笑顔で楽しみましょ٩(๑⃙⃘^o^๑⃙⃘)۶
RT @Yodobashi_X: 【ヨドバシカメラ x スケーティングボード】

正月太りも撃退⁉️スイスイ滑って楽しくエクササイズ✨
室内で素足で履ける専用シューズ入りです😊

#ヨドバシプレゼント企画 #フィットネス

-日記

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.