Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

日記

10分で理解する正月太り

投稿日:

やらなきゃ正月太り

「正月太り」という言葉があるように年末年始の休日は、ダラダラと
自堕落な生活を送りやすい傾向にあります。
この時期の長期連休明けの出勤が、辛くてしょうがないと
感じている人もいることでしょう。
寒さによって何をするにも億劫になってしまうことや、昼夜逆転を
しやすくなること、正月のめでたいという雰囲気によって気が
緩みやすくなることなど、様々な原因がありますが、私には
これだけは絶対にやらないようにしようと心がけていることがあります。
それは、「一年間がんばった自分へのご褒美」ということを
自分への言い訳にして自堕落な生活を送ることです。
このことが、私にとって正月休みに最も自堕落な生活を送る
原因になったからです。
「一年間がんばってきたのだから、正月休みぐらいお菓子を
思うがままに食べてもいいだろう。」「一年間がんばってきた
自分へのご褒美として、正月休みぐらいダラダラ過ごしても
バチは当たらないだろう。」と言い訳を繰り返し、自堕落な
生活への歯止めが、きかなくなってしまったのです。
たいしてがんばってもいないのにも関わらず(笑)、このような
言い訳ばかりしていました。
・昼夜逆転。
・暴飲暴食。
・一日中、横になってテレビや漫画を見る。
・部屋の中が乱雑。
・部屋のゴミを片付けない。
等々、独身の頃とはいえ自堕落極まりない生活を送っていた
自分が恥ずかしくなります。
正月休みを自堕落に過ごすと、その後の生活への支障に
きたすことになります。
自堕落に過ごせば過ごすほど、生活のリズムや胃腸の調子を
整えるなど、以前の生活に戻すまでの時間がかかりますから
その後の生活が辛くなるのです。
他にも、仕事への取り組みや勉強などのやる気も削がれるという
弊害もあります。
独立や仕事上必要なスキル習得など、目標への意欲が失せる
ということもあるでしょう。
一年のスタートにつまずかないよう、早いうちに生活習慣を
見直さなければ、そのまま一年間自堕落な生活を送るということに
なりかねません。
現在、私は「自分へのご褒美」という言葉を、自分の都合のいいように
使わないようにしています。
FP試験対策の無料メルマガです。「自分へのご褒美」という言葉を、言い訳にしてはいけません。

メルマガ登録・解除
>> 
powered by
 

正月太り パソコンと音楽創造する

.

 

 

 

おばんです!

 

 

正月2日です。

大宮まで、あと3日ですね。

ジュリーは休んでるんでしょうね。

特に、構成も変わることは無いし・・

今まで通りの「古希ライブ」やから。

 

正月太り・・って事はないだろうか・・

最近のジュリーは、ちゃんとしてるし・・

(前まではしてなかったんかいっ)

してたやろうけど・・・

食い意地に負けるとか・・笑

「酒が呼んでる・・」とか・・

欲求のままに、過ごされていたんでは?

ここ何年のジュリーは、

自分の体の事は、考えるように

やったはるし、飲まん日もある言うてるし。

これから10年は現役続けなあかんし。

何年か前の(モフモフ)には、絶対ならんよね。

(あれは体に悪い・・あかん!)

最近は「シュッ」として男前に磨きがかかって

「ええ男~」になってはります。

(前は・・・ 何時も男前や)

 

カレンダー見てたら・・・

もう、すぐやんか・・

「城ホール」

そのまま眺めててたら

すぐやんか・・

「武道館」

何や、1月も「あ!ちゅうま」に過ぎるんやろうな。

(正月明けたトコやがな・・)

 

 

 

全然話は変わりますが・・

引っ越しして、

箪笥など、衣装やその他大勢を詰め込んでる

畳の部屋があるんですが・・

私のパソコン机等、私物もかためて置いてあります。

そこは暖房も無い部屋で、寒い・寒い。

石油ストーブ置いてたんやけど・・

頭が痛くなってきて、置くの止めまして。

電気ストーブにしようかと・・

 

今・・ドンゴロスのような半コート着て

マフラー巻いて・・電気ひざ掛けして

パソコン打ってます・・笑

 

ドンゴロス・・ってなんやねん・・て?

「ドンゴロス」

ドンゴロスはインド産の粗い麻布や、それで作った麻袋

語源はdungaree(ダンガリー)。ダンガリーは麻布ではなく、デニムに似た綿布で、カジュアルなシャツやスカートなどにも使いますが、語源はヒンディ語のようです。

 

麻布の事やて・・

昔、よう言われたやん・・

「ドンゴロスのような服着て・・」って。

(言いましたよね?)

 

そのようなもん着てやってまんねん・・言う事ですねん笑

早く、ストーブ買いまっさ

ハークッション~

 

 

 

 

気をつけなさいよ・・

風邪引いたらあかんよ・・

 

 

 

 

ほな

正月太り詐欺に御注意

さかい家おせち

どどーん
今年はこんなかんじ
ほとんどママ作
わたしは
伊達巻きと
フルーツきんとんと
かまぼこの飾り切りだけ作ったよ
あと
盛り付けも担当した
盛り付け上手くなりたい
かまぼこの飾り切り
初めてやったけど
楽しいねこれ
ということで
順調に正月太り中
いつものお正月…

正月太り情報をざっくりまとめてみました

亥年、今年の干支が猪なんで

イノシシカラーのニット着てみたw

ん、早くもざわちんが正月太りしてる❣️

と言っているの誰だぁ 笑笑



ざわちん.



正月太り 関連ツイート

RT @CHLionRagbaby: 太れるだけ太って❤︎RT @BlancDiable: @CHLionRagbaby 既に正月太りがやばいです。。けんちゃんに怒られたらダイエット頑張れる気がするので痩せろって言ってください
正月太り…ってほど見た目は変わってないけど、
体重が69キロまで増えてた
筋肉に変換させなければ…
正月太り中….やばいですね。
帰ったらジムとか行くかな〜
とりあえず帰省中は気にしないようにしますw
 2019/01/03 10:16 kn_RR
RT @Yodobashi_X: 【ヨドバシカメラ x スケーティングボード】

正月太りも撃退⁉️スイスイ滑って楽しくエクササイズ✨
室内で素足で履ける専用シューズ入りです😊

#ヨドバシプレゼント企画 #フィットネス

-日記

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.