ガラスの仮面を推進!
コースに食後酒が付いていたので、
せっかくなので、一番甘くてお酒の苦手な方でも大丈夫だと言うGODIVAのチョコレートリキュールのものを頂いたのですが…
クソまずいじゃないか
いや、多分美味しいんだと思いますけれど。
度数が強過ぎて、ぐは

となりました。
やっぱりお酒苦手…
結局、私も久しぶりにお酒が入って、話は盛り上がり…
閉店時間になり店員さんにお会計を催促されてしまう事態
それなりのお店なので、お店サイドもめっちゃ恐縮されていて…
すごくすごく丁重に全く嫌味なく、そろそろ帰って。って言われたね。笑
時計を見てビックリ。
19時から食事をスタートし、
お店の方々、ほんとごめんなさい!!!
時間も時間なので、
もう帰るだけ…と思いきや、
「少しだけ散歩して帰りませんか?」
と申し出た彼。
23時に散歩とか…
絶対、なんかあるやろ、これ…
そう、なんかある。
手を繋がれるか…
告白か…
告白か、告白か、告白か、
こここここ告白か、
そんなもん、告白に決まってる!!!
絶対告白されるんだ!!!
ナウ!!!
「んー…もう23時だしなぁ…」
「すぐです
長居はしません。
ぷらっとそこまで行って折り返して帰りましょう!」
んで、断り下手の私も結局行くのよね、これ…
ただ!!
変な空気にならないように必死でした、私は!!
お願いだから、
告白はほんっとにやめて!!!
出会ってまだ2回目よ、今日!!!
2時間前に思い切って離婚理由を聞いた人と、2時間後に交際スタートとか…
ちょっと踏ん切りつかないから、まだ

とりあえず訳の分からない話を積極的にしました。
会社のおハゲの話とか。←まじ不要話
イタリアン料理のプチ情報とか。
人生で最も激やせした時の話とか。
とにかくなんでも良いから会話を持たせて、何事もなく今日は解散!!!
多少酔っていた私も、この時ばかりは、ふっつーに頭フル回転させていました
「少しだけ、
椅子に座りましょう。」
椅子に座ろうと言いだした彼。
ちょっとーーー!!
そこまで行って折り返して帰るんじゃないのーー!?
ダメだ…
作戦失敗だ…
これ、椅子に座ったら告られるやつだ…
「鳥のフンとかありそう。」
何故か、頑なに座りたがらない女。
「あるかも…
あ、大丈夫です、ここの椅子、なさそうです。
どうぞ。」
何故か、頑なに座らせようとする男。
告白まで、
多分あと5分…
→続く
TEVAデビューしました♡
軽くて、めーっちゃ歩きやすいね!!
そりゃ人気だわ
誰しもが絶対に一着は持っているロングスカートやワンピース、セットアップにも普通に合います

たまにはヒールじゃないコーデも良き
※ただし初回お見合いにこれは絶対にダメ!笑
ここのサイトから買いました。
評価も良いし、お値段も他より安いのでオススメです。


オススメの化粧品を公開中
楽天ROOM始めました♡
フォロー頂けるととても嬉しいです☻︎
ガラスの仮面 特異性ある創造と貢献
コースに食後酒が付いていたので、
せっかくなので、一番甘くてお酒の苦手な方でも大丈夫だと言うGODIVAのチョコレートリキュールのものを頂いたのですが…
クソまずいじゃないか
いや、多分美味しいんだと思いますけれど。
度数が強過ぎて、ぐは

となりました。
やっぱりお酒苦手…
結局、私も久しぶりにお酒が入って、話は盛り上がり…
閉店時間になり店員さんにお会計を催促されてしまう事態
それなりのお店なので、お店サイドもめっちゃ恐縮されていて…
すごくすごく丁重に全く嫌味なく、そろそろ帰って。って言われたね。笑
時計を見てビックリ。
19時から食事をスタートし、
お店の方々、ほんとごめんなさい!!!
時間も時間なので、
もう帰るだけ…と思いきや、
「少しだけ散歩して帰りませんか?」
と申し出た彼。
23時に散歩とか…
絶対、なんかあるやろ、これ…
そう、なんかある。
手を繋がれるか…
告白か…
告白か、告白か、告白か、
こここここ告白か、
そんなもん、告白に決まってる!!!
絶対告白されるんだ!!!
ナウ!!!
「んー…もう23時だしなぁ…」
「すぐです
長居はしません。
ぷらっとそこまで行って折り返して帰りましょう!」
んで、断り下手の私も結局行くのよね、これ…
ただ!!
変な空気にならないように必死でした、私は!!
お願いだから、
告白はほんっとにやめて!!!
出会ってまだ2回目よ、今日!!!
2時間前に思い切って離婚理由を聞いた人と、2時間後に交際スタートとか…
ちょっと踏ん切りつかないから、まだ

とりあえず訳の分からない話を積極的にしました。
会社のおハゲの話とか。←まじ不要話
イタリアン料理のプチ情報とか。
人生で最も激やせした時の話とか。
とにかくなんでも良いから会話を持たせて、何事もなく今日は解散!!!
多少酔っていた私も、この時ばかりは、ふっつーに頭フル回転させていました
「少しだけ、
椅子に座りましょう。」
椅子に座ろうと言いだした彼。
ちょっとーーー!!
そこまで行って折り返して帰るんじゃないのーー!?
ダメだ…
作戦失敗だ…
これ、椅子に座ったら告られるやつだ…
「鳥のフンとかありそう。」
何故か、頑なに座りたがらない女。
「あるかも…
あ、大丈夫です、ここの椅子、なさそうです。
どうぞ。」
何故か、頑なに座らせようとする男。
告白まで、
多分あと5分…
→続く
TEVAデビューしました♡
軽くて、めーっちゃ歩きやすいね!!
そりゃ人気だわ
誰しもが絶対に一着は持っているロングスカートやワンピース、セットアップにも普通に合います

たまにはヒールじゃないコーデも良き
※ただし初回お見合いにこれは絶対にダメ!笑
ここのサイトから買いました。
評価も良いし、お値段も他より安いのでオススメです。


オススメの化粧品を公開中
楽天ROOM始めました♡
フォロー頂けるととても嬉しいです☻︎
ガラスの仮面 もっと世界を自由に。
「あの…
改まってなのですが…」
「ナンデショウ
」
多分この時の私、完全、棒読みだったと思います。
とりあえず「もう少し時間をかけたい」
よし!!こう答えよう!!とかそんな事ばかり考えていました。
「次回も会って頂けますか?」
え。
「…あ。はい。
その予定にしておりましたが…?」
想定外の言葉に、拍子抜けしました
「良かったぁ…
一応、確認しておきたくて
今日が本当に楽しくて、もしこのまま二度と会えなくなってしまったら悲しかったので。」
「フェードアウトするように見えましたか?
私も楽しかったです。
またぜひご飯に行けたら嬉しいなと私も思っていました。」
とにかく…
良かった…
の一言。
以上です。
告られませんでした。笑
勘違いでした!!!
北島さんって呼ぶことにするけれど!!!
北島さん、先月、活動を始めたばかりなんだって

「やっぱり子持ちとなると、
理解してもらえない女性もいますからね…」
って言っていたので、少し活動に苦戦しているのかな?
正直、彼がバツイチ子ありじゃなかったら、
余裕で引く手数多だとは思います。
年齢的に私とご縁はなかったはず
なんたって同い年だし!
子ありが引っかかる方も正直結構いるとは思うし、私だって引っかからないって言ったらそれは嘘。
「りおなさんは気にならないですか?」
「気にならなくはないけれど、30数年生きていたら、色々あるのも分かるから。
子ありだから問答無用で無しとかっていう感情は
今は無いです。
20代の時だったら、また感じ方も違ったと思うけど!笑」
「それはそうですよね、
僕もそう思います。笑
離婚の事、子供の事、色々包み隠さず話せられたらと思っていますので…
引き続きよろしくお願いします。」
離婚してそんなに年数自体経ってはいないのだけど、やっぱり離婚って精神的にダメージ受けるし、はい、別れたから即次!とはならないじゃない
特に北島さんの場合、
円
満離婚と真逆をいく形だったみたいだしさ。
よくよく考えると、バツイチ子ありの男性で、つい数時間前に初めて離婚理由を伝えたレベルの、会って2回目の人に安易に告白なんてしないわな!と思いました。
もっともっと聞きたい事あるし、向こうとしてももっともっと伝えておくべき事があるだろう。
彼も私と同じようなスピード感の持ち主なら嬉しいな、と今は率直に思います
ってか、
もう今はそれより…
そろそろ帰らせて
笑
この方、いつも解散間際で、引き止めすぎ…
名残惜しい感じで別れて、次につなげるのがベターだと我は思います…
オススメの化粧品を公開中
楽天ROOM始めました♡
フォロー頂けるととても嬉しいです☻︎
ガラスの仮面の通販サイト
昨日のやりすぎ都市伝説SPで気になったのが、たつき諒さんが描かれた『私が見た未来』という漫画。
TVでは放送出来ないということで、関さん、あまり詳しくは話してくれませんでした。
さらに気になる

番組の誘導にハマってる(笑)
ま、それで何かに注意しようと意識したり、気付きや覚醒が進むのであれば、ハメられるのもいいんじゃない?

漫画やアニメには、メッセージが秘められてるものが沢山あるので、『私が見た未来』読んでみたいです。
漫画家 や作詞家 さんの記事にも書きましたが、クリエイターの方々は特に感受性が強いので、高次元と繋がりやすい(チャネリングできる)のだと思います。
オリンピックが延期になり、AKIRAも話題になっていましたね。
『私が見た未来』
調べてみると、1999年に出版されていました。
オークションにも出ていませんでした。
入手困難のようですね。
この漫画について解説されている方の説明を読むと、作者は夢でメッセージを受けていたようで、夢日記をつけられていたとのこと。
夢日記をつけながら本を出された方に、以前ご紹介した辻麻里子さんがおられます。
昨夜のやりすぎ都市伝説で、漫画『私が見た未来』が気になった方はどうぞ↓