船長 魂を塊にしよう!
生まれつき自分が嫌いな人
というのはいなくて、
私たちがそんなふうに感じて
自分に自信を失くしてしまうのは、
育ってきた環境や、
周りの人の影響によるものが
ほとんどなんですよね。
親や大人に言われてしまった
否定されるような厳しい言葉とか、
周りと同じでなければいけない、
違っているのはおかしい、変だ、
という環境で育ったりなどが
原因になっているのだと思います。
そしてここ、
日本という環境においては特に、
「周りと違うこと」について
注目されがちなのかなぁと感じます。
・みんながしているから安心で良いことだ
・みんなと違う私は変なのではないか
・みんなと同じじゃないと変な目で
見られてしまう
など、このように感じてしまう人は
多いのではないでしょうか?
私も以前はこのように感じて、
みんなと同じでありたい、
そうでない自分はいやだと
否定して生きていました。
今回のコロナ禍でも、
マスクを付けての外出や、
外出自粛が謳われている中で、
それを守っていない人に対する
批判の声が多かったりした事も、
そんな日本人の
「皆と同じが良い」
という価値観、国民性が
現れていたんじゃないかなぁと
思うんですね。
『調和を尊ぶ』という
良い面もある一方で、
時に、それが災いし、
誰かを非難して、
排除しようとするような
悪い面もあるのかなと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
世界各国の人々が乗った豪華客船が
沈没しかかっています。
しかし、乗客の数に比べて、
脱出ボートの数は足りません。
従って、その船の船長は、
乗客を海に飛び込ませようとします。
船長が各国の人を飛び込ませるために
放った言葉とは何でしょう?
アメリカ人に対して
「飛び込めばヒーローになれますよ」
イタリア人に対して
「海で美女が泳いでいますよ」
フランス人に対して
「決して海には飛び込まないで下さい」
イギリス人に対して
「紳士はこういう時に
海に飛び込むものです」
ドイツ人に対して
「規則ですので海に飛び込んでください」
日本人に対して
「みなさんはもう飛び込みましたよ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もしあなたが、
「自分は周りと比べて
こういう部分が違っているから嫌だ」
と感じてしまっているとしたら、
見方を変えてみたり、
視野を広げて見てみたりすると、
これは良い部分なのかもと思えるように
なるかもしれませんよ。
「違い」は「個性」なんですね。
その個性を認めて伸ばし、
生かすことが出来れば、
自分に自信を持てるように
なれるのだと思います。
そして、そもそも、
人との違いを比べすぎないこと。
比べても否定的に受け取らない、
違って当たり前、
みんな違って良いのだという考えを
自分の中にセットすることも
大切だと思いますよ。
見た目コンプレックスが
相当だった私は、
以前ロンドンに留学した時に、
色々な人を知れたことで、
それが少し和らぎました。
それまでの考え方を変えてみたり、
手放して、
新しいものの見方や考え方を
柔軟に取り入れて、
軽やかになっていきましょう。
その時代に合わせて
どんどん変化しながら、
成長していけると良いですよね。
私も、そうしたいと思います。
凝り固まらずに、
軽〜く、柔らかく
ランキングに参加しています。
いいなと思ったらクリックお願いします
船長のめのつけどころ大研究♪
待ち時間は100分とのご案内。
新しくできた自動販売機を通り過ぎ、
ミステリアスアイランドが見えてきた。。
スロープを登り切ったら、
やっとメディテレーニアンハーバーが見えてきた。
ここからアトラクション付近をぐるぐる折り返しまして
進む、進む〜。
ここまでで、約60分。
そしてここからもさらに歩きまして
そんなこんなで、ソアリンに並び始めたのが
船長と生きる
待ち時間は100分とのご案内。
新しくできた自動販売機を通り過ぎ、
ミステリアスアイランドが見えてきた。。
スロープを登り切ったら、
やっとメディテレーニアンハーバーが見えてきた。
ここからアトラクション付近をぐるぐる折り返しまして
進む、進む〜。
ここまでで、約60分。
そしてここからもさらに歩きまして
そんなこんなで、ソアリンに並び始めたのが
船長を多数取りそろえた専門サイト
船長 関連ツイート
#マリンのお宝 https://t.co/4IwPpBPkwO
二回目も遅刻しました…平気で二時間とかかけてしまう。すみません…。お題より『夏』を拝借。野良マシーンくんと船長と医者です。野良くんはもう完全にオリジナルキャラになってます。 #新書ページメーカー https://t.co/ka…