結局残ったのは客席だった
花組大劇場公演、はいからさんが通る。
無事に初日が開きました。
もう初日の何日か前から気持ちが悪くて。笑
食欲もなくなるし。
もう当日まで本当に幕が上がるのだろうか。。。。
とひたすら心配しておりました。
初日はスカステでも幕開きの一部とフィナーレナンバーも中継されて。(行こう、僕のはいからさん。から流れたと聞いてびっくり!!笑)
翌日も楽天TVで宝塚発の全編ライブ中継されましたね。
ほんとーに幕が上がったんだなぁと一安心。
劇場の感染対策も万全だったのではないでしょうか。
生徒たちの予防動画にもありましたが、劇場に入るのは正面1か所のみ(ちょいとボヤがあって翌日から違う入り口になってましたが。。)
あれ手をかざして消毒用アルコールを出すと検温できるの何気に凄いわ。
通る度にまじまじと見てしまう。
チケットも自分でピっとやるので劇場関係者と触れる事は一切なし。
おトイレの列はながーーーーくなりますけど割とスムーズに進めます。
手を洗うのに時間がかかるから、そちらの方の列も渋滞しています。
劇場内売店も食べ物はほぼないので、アルハンブラとかも今回は買えません。もちろん公演ドリンクもないし。
客席はとにかく、静か。
5分前からしーーーんと静まりかえっていて、オケもチューニングしてないし、蛍のお姉さま方の注意喚起も声を出さずパネルを持っているだけ。
あと、換気のせいか空調が凄く寒いです。
半袖じゃ寒いかなー。ブランケットの貸出もないので羽織物があった方がいいと思います。
なにかと寂しい劇場内ではありますが、こうして幕を開けてくださった劇団には本当に感謝しています。
オケメンバーが空欄なの寂しいね。
おトイレの並び列。
エレベーター。
ちょっと笑える立ち位置かも。
立ち見は寄りかかれないの大変じゃないかな??
客席最後のチャンスを手に入れよう
こんにちは。
COCOです。
今日は海の日です。
おすすめの海水浴場教えて!
COCOは海よりプール派なので、おすすめできる海水浴場がありません。
空いてるハワイのビーチが好きです🏖
▼本日限定!ブログスタンプ
先日Lilyさんがブログで紹介していたレストランにエマさんと、アンジェリーナさんとランチに行きました。
ristorante della collina (リストランテ デッラ コリーナ) です!
エマさんが以前に行っていてお気に入りです。
最近レストラン選びは、新型コロナウィルス対策がしっかりされているお店を選んでいます。
店内の中央の大きなテーブルは、客席の距離をしっかり取るために使用され、花とワインなどで置かれています。
マスクケースや清潔なお絞り、消毒スプレーなども用意されて、とても安心できます。
テーブルも広く、正面の位置をずらして座りました😃
いまはワンドリンクが付いたパスタランチにしました。
乾杯ドリンクスパークリングワイン 又は ソフトドリンク ✨
自家製前菜盛り合わせ✨
パンも美味しいです🥪
生うにのトマトクリームソース スパゲッティー🍝
お店の人気メニューです。
ボリュームもあり濃厚なソースが絶品です✨
自家製のドルチェ❗️
ハーブティーにしました。

とても美味しかったです。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
COCOでした。
客席の魅力に参っちゃった!
わんばんこ。
昨夜、城田優くんがテレビに映った瞬間、その顔から確実に耐えている心が見えました。
キセキ。
優くんは頑張って歌いました。
泣きましたよ。
即「よく頑張って歌ったね」と優くんにLINEも送りました。
多分5年くらい前になると思うけど、地球ゴージャスのガラコンサートで私は初めて三浦春馬くんと同じステージに立ちました。芝居、歌、ダンス、三拍子揃った上にお顔もルックスも抜群で、とてもよく覚えています。
終演後の楽屋で「いつか同じ舞台でお芝居できるように頑張ります」と春馬くん。
「何をおっしゃいますやら!その言葉そっくりお返ししますよ」なんて話していたら、そこに、
その日客席で観ていた城田優くんが、春馬くんを訪ねてきて何やら楽しく会話した記憶が、昨日テレビを観ていてまざまざと蘇りました。
仲良しだったんだね2人は。
昨夜の優くんの心中、いかばかりかと…。
地球ゴージャスをはじめ、春馬くんの舞台はたくさん拝見してますが、中でも渾身の「キンキーブーツ」は忘れられません。
あの舞台、春馬くんが出てきた瞬間、おおー!完璧に腹くくって出てきたな!と思いました。芝居、歌、ダンスはもちろん、意気込み、意欲、抜きん出て素晴らしかったです。
あれから何年経っても、いつお会いしてもピュアすぎる春馬くん。
謙虚にして驕らず!
わたしは見習わなくては。
彼のミュージカル、もっともっと観たかったです。
皆さん同じ思いですよね。
昨日は寺脇康文さんと。
今日は大地真央ねーさんと。
悲しいLINEのやり取りでした。
無念です。
どうか、どうか、安らかでありますよう、祈るばかりです。
いさなみすやお。

客席口コミランキング
わんばんこ。
昨夜、城田優くんがテレビに映った瞬間、その顔から確実に耐えている心が見えました。
キセキ。
優くんは頑張って歌いました。
泣きましたよ。
即「よく頑張って歌ったね」と優くんにLINEも送りました。
多分5年くらい前になると思うけど、地球ゴージャスのガラコンサートで私は初めて三浦春馬くんと同じステージに立ちました。芝居、歌、ダンス、三拍子揃った上にお顔もルックスも抜群で、とてもよく覚えています。
終演後の楽屋で「いつか同じ舞台でお芝居できるように頑張ります」と春馬くん。
「何をおっしゃいますやら!その言葉そっくりお返ししますよ」なんて話していたら、そこに、
その日客席で観ていた城田優くんが、春馬くんを訪ねてきて何やら楽しく会話した記憶が、昨日テレビを観ていてまざまざと蘇りました。
仲良しだったんだね2人は。
昨夜の優くんの心中、いかばかりかと…。
地球ゴージャスをはじめ、春馬くんの舞台はたくさん拝見してますが、中でも渾身の「キンキーブーツ」は忘れられません。
あの舞台、春馬くんが出てきた瞬間、おおー!完璧に腹くくって出てきたな!と思いました。芝居、歌、ダンスはもちろん、意気込み、意欲、抜きん出て素晴らしかったです。
あれから何年経っても、いつお会いしてもピュアすぎる春馬くん。
謙虚にして驕らず!
わたしは見習わなくては。
彼のミュージカル、もっともっと観たかったです。
皆さん同じ思いですよね。
昨日は寺脇康文さんと。
今日は大地真央ねーさんと。
悲しいLINEのやり取りでした。
無念です。
どうか、どうか、安らかでありますよう、祈るばかりです。
いさなみすやお。
