Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

進撃

すぐに使える進撃テクニック4選

投稿日:

[広告] 楽天市場

  • 【中古】 進撃の巨人 5 / 諫山 創 / 講談社 [コミック]【メール便送料無料】【あす楽対応】
  • 遊戯王カード 進撃の帝王 コスモ・ブレイザー CBLZ YuGiOh! | 遊戯王 カード 帝王 永続魔法

進撃 平和で恋がいちばん。

昨日の東京は

小雨が降ったり止んだり。

不思議と気圧病にはならず。

 

時計は連続で大好きなBC3。

ORIS BC3デイデイト 径34mm。

小ぶりで、とても楽です(^_-)-☆

一昨日は径42㎜。

これはこれでカッコいい。

 

7時過ぎに起床。

犬の世話、朝食、可燃ごみ出し。

在宅勤務日でした。

 

ランチは休み時間に抜け出して

隣町に新しくできたイタリアンへ。

母と妹と待ち合わせ。妻は既に

自分の分のランチを用意してある

からと来ませんでした(;^ω^)

 

電動自転車で急いで行きました。

既に母と妹は来ており、注文済で

ちょうど料理が出てきたところ

とのことでした。

 

さっーっと店内に入ったため

検温とアルコール消毒をスルーして

しまっていたので、店員があとから

席までやってきました。

 

 

前菜盛り合わせ1人前

 

パスタ

イマイチでした(;^ω^)

生パスタとのことで期待した

のですが、これなら乾麺のほうが

全然いいよ、という食感(;^ω^)

マルゲリータは

妹がオシていただけあり

美味しかったです(^_-)-☆

リストショット!!

目の前でガスバーナーで

炙ってくれる、炙りチーズケーキは

なかなか美味しかったです(^_-)-☆

リストショット!!

ささやかながら

母の誕生会

を兼ねていたので、

妹と折半しました。

 

私だけ自転車だったし

勤務時間中の昼休みという

ことで先に帰りました(;^ω^)

今夜は少し夕食が早かったです。

家族全員、進撃の巨人の続きが

観たくて準備を早めたのでした(‘◇’)ゞ

4話観ました。とても面白かったです。

次々と謎が増えていきます。

 

 

家族で小雨の中、母を訪ねて

花束とメッセージカードを渡しました。

母は喜んでいました(^_-)-☆

 

皿洗いをしまいした。

食洗機が壊れているため

入念に手洗いをしなくてはなりません。

これまでの数倍の時間と注意力が

必要です。食洗機は高温殺菌もできる

ので安心でしたが、手洗いだと水で

洗ってすすぐだけです。

 

 

食洗機と工事をネットで発注したのが

月曜日。1日1通しかメールが来ないので

話が進みません(-_-;)昨日の水曜日に

なってから「キッチンの奥行が狭いので

その機種は設置できないかもしれない」

というメールが来ました(-_-;)遅いです・・・。

ですから、勝手ながら、返信でキャンセル

させてください、として、新たにサイズの

小さい機種を発注しておきました。どうなる

ことやら。急いでいます(‘◇’)ゞ

 

 

さらにディスポーザーの回転音が

おかしくなりました。これが壊れたら

大事です。一体いくらかかるんだろう。

交換は高額で出来ない、というか

一般住宅はディスポーザーを設置

できないことになっているので、

取り外して、普通の配管を取り付けて

終わり、かな。それでも水道工事なので

高額そうですね・・・。あー、不安だ。

 

一般住宅でディスポーザーを設置する

ならば浄化槽みたいなのをつけなくては

ならず、大変です。そういう法律?が

できる前に建った家であり、建て主の

好みで設置したのでしょう。

 

ただ、これ、生ごみを分けて捨てなくて

よいので、とても楽だし衛生的なんです

よね。本当に壊れたら痛いです( ノД`)

 

 

 

掃除機がけや洗濯、片づけなど

いろいろやりたいこともあったのですが

仕事があったとはいえ、できずじまいで

残念でした(;’∀’)通勤時間がないので

その時間でどれも余裕でできることです

からもったいない(‘◇’)ゞ

 

 

労働者です。

 

進撃 のどごしのキレより、オシッコのキレ。

 

私が今開催している3ヶ月の継続講座90daysですが、

 

 

Diaryや五感を使うプロダクトによって、

本当の自分を知り、

 

本当にやってみたいことに気がつくという講座になっています。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

(これは最近ハマってる石鹸シリーズ♡)

 

 

 

 

新しい時代が来ると数年前から言っているのは、

 

これからは、

誰かの言うことを信じたり、

誰かの指示通りに動くんじゃなくて、

 

 

自分がやりたいこと、

自分が実現したいことを表現する人に、

追い風が吹く時代になるから。

 

 

だから、

まずは自分を知ることが重要なの。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

そんな継続講座90daysですが、

 

自分が本当に心から喜びを感じること、

魂を削ってでも表現したいと感じること、

 

 

ありのままを表現する講座生が増えてきて、

その姿を見るのが本当に嬉しいです!!!!

 

ラブラブラブラブ

 

 

 

先日、講座内でオンラインでスパイスカレー教室を開催したのですが、

 

これがめっちゃ楽しかった!!!

 

 

講師は90days1期生

 

(みんなキッチンで一緒に作りながら・・♡)

 

 

彼女は90daysの1期を募集した時に、

無料相談を受けてくださったのですが、

 

 

その時は、

おとなしい人・・・という印象でした。

 

 

しかしそのおとなしそうな風貌とは裏腹に、

なんと以前、

 

1人でインドに行き、

スパイスの勉強をしてカレー屋さんを営んでいたそう。

 

びっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

その後お店をクローズし、

 

看護師として働いていたけど、

今は休職中・・・というお話を聞き、

 

 

「この人はただのおとなしい人ではない」と直感しました。

 

真顔真顔真顔真顔

 

 

だいたいさ、

 

女1人で何度もインドに行くって、

どういうメンタルの強さよ!!

(褒めてます・笑)

 

 

(こーゆーインドならいいけどさ、、笑)

 

 

 

だから結構な勢いで、

90daysへの参加を勧めたのですが、

 

返ってきた答えは、

 

「ちょっと考えます。」

 

真顔真顔真顔真顔

 

 

いやいや、ちょっと待って!!!!

 

こんな才能を持ってる人をこのままにするわけにはいかない!!!

 

このままでいいの??!!

 

 

そう思って、

私にしてはけっこうしつこく勧誘したんです。

 

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑(怖いよね笑)

 

 

そしたら90days開始ギリギリくらいで申し込んでくれた!!!!

 

 

その後、

私の想像通りちかこさんの快進撃は止まらず、

 

本来の自分を取り戻し、

 

講座内でオンラインカレー教室を開くに至りました!!

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

(講座内ではこんな風に告知が!)

 

 

それだけじゃなくて、

 

本場インドで学んだオイルマッサージ、

アヴィヤンガの講座や・・・、

 

 

 

 

ついにはインドのお話し会まで!!!

 

こんなに行動的な人だと思わなかった!!!!!

 

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

(これらは全て90days内で開催しています!)

 

 

 

そんなちかこさんの快進撃を間近で見てて思いましたけど、

 

 

自分が素直にやりたいと思うことに気がつくには、

まず自分を癒すことが大事なんですよ。

 

 

長年会社員や、

社会に揉まれてると、

 

・自分の個性を消して、

・みんなと同じように、

・言われたことをちゃんと守り、

・指示通りに動けないと、

 

ダメな人だと思われる。

 

えーんえーんえーんえーん

 

 

 

親からも社会からも、

このように言われ続けていたのだとしたら、

 

まずは自分を癒すのが先なんです。

 

 

私はこのままではダメなんだ・・って、

誰もが一度は考えたことあるでしょう?

 

 

だから勉強したり、

資格取ったり、

苦しい努力を続けてきたよね?

 

 

そんな今まで健気に頑張ってきた自分に、

 

・このままでいいんだよ

・今までありがとう

・私って最高だね

 

こんな風に、

 

「自分に感謝を向けること」

が大事なんです。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

こうやって癒された先に、

 

こんなことやってみよう!

これやってみようかな??

 

 

っていう直感が湧いてくるので、

そしたらそれを表現するだけ。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

「どうせ何をやってもダメなんだ」

 

って気持ちがベースにあると、

 

何をやっても不安だし、

素直に自分を表現するのが怖くなるんです。

 

だからまず自分を癒すのが大事。

 

 

ちかこさんも、

90daysでそれを続けることで、

 

やってみたいことが、

スパイスのことを伝えることだと気がついたのです。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

(私のスパイスカレーこんなんなりました!)

 

 

でもここで、

もうひとつ超えなくてはいけない壁があるの。

 

 

ちかこさんみたいに、

こんなに唯一無二の経験と才能と知識を持っていても、

 

 

最初、

「スパイスのことなんて誰か知りたいですか???」って言ってたんです。

 

 

自分のことってわからないんですよ!!

 

 

自分にとって当たり前にできることって、

みんなだってできるだろうから、

 

別に誰も知りたいと思わないよね??

って勘違いしちゃうの。

 

 

そうじゃない!!!

 

 

 

そういう時に必要なのが仲間なのです。

 

 

やってみたい!

教えてほしい!

習ってみたい!

 

 

こんなみんなの応援が、

どれだけパワーになるか。

 

だから「仲間」が必要なんです。

 

 

やってみようかな!って思ったことを、

表現する時って勇気とエネルギーがいるんですよ。

 

 

そんな時は、

 

私や仲間の応援をパワーに変えて、

 

楽に一歩を踏み出そう!っていうのがこの90daysなのです。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

(0期講座生の菜由さんの投稿より)

 

 

 

 

ホントにね、

誰にでも才能って絶対にあるの。

 

 

90daysでやりたいことをライトにポップに表現してもらい、

 

彼女たちの才能を世に送り出すのが私の仕事。

 

ウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

表現することの怖さが無くなったらもう無敵だよ!!!!

 

 

 

だからあなたも♡

 

一緒にhappyになろう♡

 

 

 

 

90days2期はまもなく募集を開始します!

 

 

 

▼LINE@ID

@vsf7766h

 

 

 

 

 

  

 

進撃 エネルギー・フロンティア

過去、リーグ戦での対戦は6回。

その6回で、奪った得点は0点。未だに勝利のない大宮アルディージャとのホーム戦でしたが、念願の初得点、そして、初勝利を奪うことができました。

 

矢野選手がPKを中央にズドン!と突き刺して豪快に先制点を奪ってくれました。

 

一瞬の歓声のあと、ルールに従って静かになるスタジアム。

それでも、サポーターの静かな闘志は選手をこれでもかと後押しし、それに応えるかのように、選手は大宮の猛攻を体を張ってクリアし続けます。

 

長く感じるアディショナルタイム。

押される中でも守備は崩されません。危ないシーンもありましたが、大宮の選手が大きく枠を外してくれました。

 

運にも助けられ、栃木SCは連勝を掴み獲ります。

しかし、そこには、素晴らしい守備と、素晴らしい連係、そして、少しの自信と手応えがあったからこその結果だと思います。

 

これで、順位は一気に10位に上昇。

得失点差も0まで回復です。

 

今シーズンの栃木SCは一味違うぞ。そう、言って良いと思います。

 

 

【結果】

栃木SC 1-0 大宮アルディージャ

前半 0-0

後半 1-0

 

【会場】

栃木県グリーンスタジアム

 

【得点】

後14 矢野貴章(栃木)PK

 

【栃木SC警告】

前15 韓 勇太(累積1枚目)

 

【栃木SCスタメン】

GK 塩田仁史

DF 高杉亮太

DF 瀬川和樹

DF 柳育崇

MF 明本考浩 → 和田達也(後49)

MF 禹相皓 → 西谷優希(後24) 

MF 森俊貴

MF 佐藤

FW 榊翔太 → エスクデ競飛王(後36)

FW 大島康樹

FW 矢野貴章 → 韓勇太(後0)

 

【栃木SCベンチ入り】

GK 川田修平

DF 井出敬大

MF 西谷優希 ← 禹相皓(後24)

MF 山本

MF 和田達也 ← 明本考治(後49)

MF エスクデロ競飛王 ← 榊翔太(後36)

FW 矢野貴章 ← 韓勇太(後0)

 

【審判団】

主審 : 先立圭吾

副審 : 竹田和雄

副審 : 篠藤

 

【観客数】

944人(入場制限試合)

 

【天候】

 

【ピッチ状態】

良芝

 

【順位】

10位

 

 

中3日という日程にも係わらず、スタメンの入替は思ったより少なかったです。

前節、ジェフユナイテッド千葉から得点を奪った矢野選手がベンチに下がり、2トップの一角には韓勇太選手が入りました。

 

CBでは、田代選手に代わり柳選手が入りますが、田代選手はベンチ外となったのは意外でした。

 

ボランチの岩間選手もベンチ外となり、禹相皓選手がスタメンとなります。

 

田代選手と岩間選手は、単に過密日程を加味しての休養日だったのでしょう。怪我でベンチ外という訳ではないはずです。

 

この試合も、右SBにはFW登録の大島選手が入りました。

システムは、前節に続いて4-4-2となりますが、大宮の3-4-2-1にちょっと苦戦を強いられる展開でしたね。

 

 

立ち上がりは大宮のペース。

ボールを素早く回しながらゴールへ迫ります。

 

柳選手のクリアボールを奪取し、エリア内に侵入された立ち上がりのプレーを見たときは、相当に押し込まれるものと思ったのですが、そんなことにはならず、栃木もかなり好機を演出しました。

 

右サイドを中心に前線にボールを運び、大宮の守備をそこそこ慌てさせました。

 

中盤の禹相皓選手と佐藤選手のボール奪取が素晴らしく、当たり負けもしない守備は、栃木の相当な武器に感じました。

先立主審の笛の基準に疑問を感じる場面も多くありましたが、反則に臆することなく激しく当たる姿は感動すら覚えるほどです。

 

前半は大宮に押される場面が多くありましたが、連係を保つ守備は安定していて、ある意味、栃木ペースだったと言えるでしょう。

GK塩田選手を中心に声を掛け合いながら、安定した守備を展開してくれました。

 

 

後半頭から矢野選手を投入することは予定どおりの作戦だったのでしょう。

それが見事にハマります。

 

後半立ち上がりはどうみても栃木ペースで試合が進みます。

セカンドボールがこれでもかと栃木に出て、大宮は守備に追われる時間が続きました。

 

明本選手が大宮のパスをカットすると、ドリブルで持ち込みます。

大宮の2選手に挟まれながらもエリア内に果敢に切れ込むと、思わず出る足に、明本選手が倒されました。

 

迷わず響く先立主審の笛は、栃木にPKを宣言していました。

 

キッカーの矢野選手は、豪快に中央に蹴り込んでくれます。

栃木SCが大宮アルディージャから奪った公式戦初の得点が、この矢野選手のゴールだったのです。

 

ここから大宮の攻撃に苦戦することになりますが、それでも、守備一辺倒という訳でもなく、固い守備から攻撃に移ることもあり、そこそこ追加点に期待できる展開だったのは素晴らしことだと感じました。

 

 

アディショナルに入る少し前だったと思いますが、中央から左サイドへと展開され、最後にグラウンダーでクロスを入れられたときは、失点を覚悟したほど。

しかし、幸運にもシュートは枠の外へ。栃木には運があると、そのときは確信しましたよ。

 

試合終了の笛が響くと、やっぱり歓声は上がりました。

 

でもね、最後の最後まで、ルールを守った素晴らしいスタジアム観戦だったと思います。

 

手拍子をすることもなく、椅子を叩く野郎もいませんし、指笛なんか少しも聴こえませんでした。

 

栃木SCサポーターって本当に素敵ですよ。

DAZNで振り返り観戦しても、本当に静かで感動しました。

 

 

余りにの静かだっ
たので、バックスタンド側の副審の声がこれでもかと聞こえました。

 

出てない、出てない、出てない!

これ、サイドで選手同士が混戦状態をボールをキープしようとプレーしているとき。

 

出たよ、出た、出ているよ!

これ、エスクデロ選手がCKを蹴ったとき。

 

どちらも、主審に無線で伝えていたのだと思います。

 

あとは、オフサイドになりそうなプレーに対しては、ないよ、ないよ!とも言っていました。

これ、面白かったです。普段のスタジアムだったら、絶対に聞くことできない声です。レアな体験できました。

 

 

栃木の選手で一番に目立っていたのは、間違いなく明本選手です。

前への推進力は本当に素晴らしい。矢野選手のゴールですが、半分は明本選手のものでしょう。

 

当たり負けしない体感と、足元の巧さ。

視野の広さもあって、攻守に輝きを放っていました。

 

榊選手のプレスも良かったですし、何より、中盤の禹相皓選手、佐藤選手の厳しいチェックが大宮を苦しめてくれました。

 

大島選手のSBは予想以上の安定感ですし、正直、そのままDF登録でも良いのではと感じるほど。

 

高杉選手と柳選手の連係も安定していましたね。

そして、相変わらず瀬川選手は素晴らしかったです。

 

途中出場の西谷優希選手も素晴らしいスピードでボールを追ってくれていますし、スタメン起用でも問題なく勝利に貢献できる選手だと改めて実感しました。

 

気になるのは、大崎選手がベンチ入りしていないこと。

プレーできない理由があるのでしょうか。大﨑選手、少なくともベンチ入りはする選手だと思いますし、ちょっと嫌なこと考えてしまいます。

 

 

いずれにせよ、2連勝を飾ったことは凄いことです。

しかも、対戦時に3位だった千葉、首位だった大宮からの連勝ですから、栃木SCってもしかすると強いの?と、他サポさんに思い知らせることができたと思います。

 

流れの中から得点が生まれなかったことは改善点なのかもしれませんが、明らかに、得点の気配は大きくなっているのも事実。

 

次節のツエーゲン金沢戦では、きっと流れの中から得点を奪ってくれるでしょう。

 

大宮相手にボール支配率は圧倒されていますが、シュート数、CK数ともに負けていません。

それだけ、栃木にチャンスが多かったという証拠でもあります。

 

引くだけのサッカーでなないのは明白です。

今シーズの栃木SC、一桁順位を期待したくなるチームだと思います。

 

 

応援はありませんでしたが、スタジアムで知り合いのサポさんと会うだけでも楽しめます。

Twitterでしか話したことのないサポさんとも、かなり話すことができました。交友範囲は一気に広がったのは嬉しい限り。

 

とても寒い雨となり、体は芯から冷えました。

それでも、勝利を見られたことでそんなの少しも苦になりません。

 

次に狙うは3連勝。

またホーム戦ですから、ツエーゲン金沢を打ち破り、3連勝を掴み獲りましょう。

その先にあるのは、一桁順位ですよ。

 

近くで観戦したサポの皆さま、次もよろしくお願いします。

楽しく観戦しましょうね。

 

 

栃木SCから届いたブロック指定のハガキですが、雨に濡れてふにゃふにゃです。

これ、破れたとしても有効ですよね?

というか、確実に破れます。

 

ハガキは破れれど、試合には敗れず勝利してください。

栃木SCの快進撃、これから本格化しちゃいますよ。

 

 

 

 

押してください。

進撃にハマリ中

虹ご自身の”強みと魅力”を覚醒させて、

起業・副業を成功させたい!! あなたへ虹
 

・・・はじめましての方は、
 

起業して20代年収手取り1,000万円✕4年間

→キャリアを捨て専業主婦

→育児、家事、アスペルガー気味夫との夫婦関係、起業失敗
→30代で資産◯億円を創りながらも、
1億円近い失敗をする…

 

と全方向に悩み、6年近く、

起業迷子&大型セミナージプシーも経験した

をご覧ください虹

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 

回は、 

 

あなたは、

●●●●●で、強くなれる(`・ω・´)

についてだよくちびる

 

 

↓本題の前に、コチラをどうぞハート

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

 

虹2020年の最新人気記事虹

 

宝石赤第1位宝石赤

こんな落ち着かない時こそ、●◎●●しよう!

~何もナシ女が、起業成功!

30代で●億手にした考え方~

 

虹Marikoの総合人気記事虹
 

 

宝石赤第1位宝石赤

 
宝石ブルー第2位宝石ブルー

 

宝石緑第3位宝石緑

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

講座2月生の、

進撃に、心踊る毎日照れラブラブラブラブラブラブ

 

 

講座スタート時は、
私は、人の話聞くぐらいしかできません
と言っていたSさんラブラブ 
 
情熱×強み×市場性のあるコンセプトが見つかり、ターゲットが決まってからの変容がすごいっ恋の矢
 

 

がね、

自分の経験・知識を売り物にする

ジブン起業家にとって、

 

とっても大切だと思っているのが、

 

 

コンセプト

 

 

なの。

 

 

 

コンセプトというのはね、

 

誰のために、

どんな価値を提供するあなたか

 

ということなのだけれども。

 

 

 

これは、

 

 

強み

(元ヘッドハンターとして、ココを見つけるのは大得意!)

情熱・経験

(ここを丁寧に丁寧に見ていく!)

市場性

(売れるところ!は、敏腕プロデューサーに見て頂きます)

 

 

で見つけていくの。

 

 

 

 

 

ここが、

ジブン起業における、

 

最初の

センターピンだと思ってるベル

 

 

 

だから、MARIKOは、

 

お客様の、

 

コンセプト作りを、

 

 

丁寧に、丁寧に、

 

 

 

 

そして、

 

市場性を見る専門家さん

と組んで、

市場の調査もしながら、

 

 

 

 

てってーてきに、

 

 

やり切る!!!!!!

 

 

 

 

 

私なんて、何もありませんー

 

 

って言う人にだって、

 

 

何時間かけてでも

発掘して、

 

 

市場性(=ニーズがあるか)

をみて下さる、敏腕プロデューサーとともに

話してあたりをつけて、

 

 

もう一度、話し合って、

掘り出す。

 

 

 

そしたら、

どんな人でも、

ぜーったいに出てくるのびっくり!!

 

 

ずーっと、超有名心理系の

●●認定講師をしていたYさん。
命名の瞬間…!

 

 

 

 

 

 

するとね、

 

掘り出された方も、

 

掘り出す方も、

 

お互い、ふらっふら笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

だけども、

 

このコンセプトがバチっと決まった時は、

 

 

 

もう、

 

子ども1人産んだんじゃないか、

 

くらいの達成感!と

 

 

お客様の、

 

これだーっ!という

 

安堵と喜びに満ちた、

 

笑顔ラブラブラブ

 

 

 

 

 

まさに、

 

 

うまれたーーーーーーー

 

 

ってなるビックリマーク

 

 

 

 

そして、

 

その日を境に、

 

 

不思議なことに、

 

お客様が

どんどん

強くなっていくの筋肉キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなさ、

岡本真夜さんの

TOMORROWって知ってるー?

(唐突!

 

 

 

 

♪なみだのかずだーけ

強くなれるよ~♪

 

 

 

 

を、

ジブン起業家用に替え歌すると・・・

 

(前奏)

チャラリラリラリラリラリラリラリ

チャーン

チャーン

チャーン

チャーン

(前奏終わり)

 

 

♪コンセプトの質でー

強くなれるよ♪

 

 

なんです!

 

(これ言いたかっただけ!

 

 

 

 

うん!

 

人間としては、

涙の数だけ強くなれると思うのだけど、

 

 

起業家としては、

 

自分が本当に、

心から情熱の湧く

バチッとした

コンセプトが決まれば、

 

誰のための私か

が決まれば、

強くなれる

 

 

 

 

と、MARIKOは

思うんだーくちびるくちびるくちびる

 

 

そのエネルギーでね、

 

お客様を引き寄せてくるんだアップ

 

 

 

 

 

あなたは、

誰のためのあなたですか?

 

 

 

 

 

うん?

 

それがわかんないのえーんえーんえーん

 

 

 

大丈夫筋肉

 

 

 

 

 

 

私自身が、

それをずーーーっと決められなくて、

 

 

●00万円のマーケティング講座に通っても、

自分で自分のことがわからなくて、

 

 

彷徨って彷徨って

6年も起業迷子していた

 

 

MARIKOが、

敏腕プロデューサーさんとともに、

 

市場を見ながら

あなたの情熱と強みがあるところ、

 

あなたオリジナルの”売れる”コンセプト、

 

あなた自身の

オリジナルブランドを作るから!!くちびる

 

 

 

 

 

今月中には、

4月分の体験セッション募集できる

と思うから、

楽しみにしててねウインク

先行募集はコチラからピンクハート

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 

もう1記事いかがですか?

 

コンセプトについては、

こちらにも書いています♡
 

 

 

虹2020年の最新人気記事虹

 

宝石赤第1位宝石赤

こんな落ち着かない時こそ、●◎●●しよう!

~何もナシ女が、起業成功!

30代で●億手にした考え方~

 

虹Marikoの総合人気記事虹
 

宝石赤第1位宝石赤

 
宝石ブルー第2位宝石ブルー

 

宝石緑第3位宝石緑

 

体験セッションの

先行募集お申込みや、

 

MARIKOに直接、

”お悩み相談”や”質問”もできます♪
(※ブログを通してのご回答になります)

 

 

これからの時代を

 

 

強く

楽しく

たくましく

 

ともに生き抜こうー!!!

 

えいえいおー\\٩( ‘ω’ )و //

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 

一生涯の強みと魅力を覚醒させる!
起業・副業コーチ
MARIKOでしたウインク


進撃 関連ツイート

RT @anime_shingeki: 7月17日(金)『「進撃の巨人」~クロニクル~』劇場公開まであと1日!
『「進撃の巨人」~クロニクル~』から一部シーンを公開!5年ぶりに巨人と対峙したエレン。ぜひ本作品をご覧ください!
#shingeki https://t.co/jY0…
RT @anime_shingeki: 【「進撃の巨人」歴代キービジュアル⑫】
7月17日(金)『「進撃の巨人」~クロニクル~』の劇場公開を記念して、歴代キービジュアルを振り返ります!2019年に放送された「進撃の巨人」Season3 Part.2第2弾キービジュアルです!
明…
RT @anime_shingeki: 【「進撃の巨人」歴代キービジュアル⑪】
7月17日(金)『「進撃の巨人」~クロニクル~』の劇場公開を記念して、歴代キービジュアルを振り返ります!2019年に放送された「進撃の巨人」Season3 Part.2第1弾キービジュアルです!
明…
RT @anime_shingeki: 【「進撃の巨人」歴代キービジュアル⑪】
7月17日(金)『「進撃の巨人」~クロニクル~』の劇場公開を記念して、歴代キービジュアルを振り返ります!2019年に放送された「進撃の巨人」Season3 Part.2第1弾キービジュアルです!
明…
進撃の映画…見たかったな…
親に反対されるわ…部活あるわ( ˙-˙ )

せめてグッズだけでもぉぉぉぉ(;▽;)

あずき先輩に進撃の巨人を布教しまくった結果リモートでアニメを1日数話ずつ一緒に見ていくって企画を始めたんだけど僕のスマホが壊れて通話出来なくなってしまったせいで第5話のエレンが食べられたところで中断してるの普通に半殺し状態で申し訳ないのと同時にちょっと面白い🙄

-進撃

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.