Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

再演

グッと!再演

投稿日:

再演を購入は【送料無料】を探そう

こんにちは。

成人の日

新成人のみなさま、ご家族さま
おめでとうございます。
自宅練習

4本のクラブ使用

2ヤード先のカップを通す。
48度・9Iの転がしはパターのように。
みな方向ヨシデスおねがい
しばらくは自宅練習になりそうです。
年末年始は慎ましく過ごしました。
初日の出

6日

観劇

2年ぶり、再再演。
大好きなひとを観る。
もうこれで最後になりそう。
後悔しないように
気をつけて移動・観劇。
食事
ひさしぶりの
ソウルフルな濃いお味。
沁みました。
お仏壇に手を合わし
速攻戻る。
数日経過しました。
元気です。
今年もよろしくお願いいたします。

再演 羊の皮をかぶったテレビ。

安奈淳さんのインスタより

えっびっくり全部見れるの?
早速YouTubeで拝見致しました
鴨川清作さんの作品
もう懐かしい〜懐かしい〜
今でも室町あかねさんは
Blu-rayなどのエンドロールで
名前は拝見致しますね
私がちえさんを好きになった原点の
作品ですラブ
当時中学生の時ベルばらを観劇して
ダイアモンドみたいな
キラキラ輝く舞台をみて
ファンになり
ノバ・ボサ・ノバの作品を観劇して
安奈さんのシナーマンに鳥肌が
たった舞台でした
カルナバルの場面の曲の歌詞は
人種差別とかだからでしょうか
今は歌詞が変わっています
この衣装は当時から重くて
腕を上げているのが大変たったと
安奈さんもちえさんも仰っていましたね
その後轟さん、真琴つばささんも
演じています
星組ちえさんの時のノバ・ボサ・ノバ
生で観ることは叶わなかったけと
好きすぎてDVDで何十回も見ました
銀橋でのくずやの場面のちえさんの
足がもう好きすぎて
まいった〜ラブまいった〜ラブ
そしてねねちゃんが出てきた時の
ねねちゃんを見るちえさんの目
まるで獲物を追うハンターのような
ちえさんが好き過ぎるラブ
まだまだありますよ〜
この左足に重心をかけるこの体勢
見ている私にはもう大変な大変な
光景なんですラブラブラブ
最後はやっぱりシナーマン
ちえさんの太陽のようなギラギラした
低音で歌うシナーマン
もうへべれけ寸前🥴
観劇できなかったのか本当に残念えーん
ちなみに私はスカステで放送された
東京公演でのシナーマンより
DVD収録の大劇場公演のシナーマンの 
歌いかたのが好きなんですよね〜
今後どこかの組で
再演はあるのでしょうか〜
もうないのかな…..😖
最近買ってみたホカロン
なんか『命の母』とか言うだけで
効くような気がして買ってみました
ではではまたね〜👋😃✨

再演をいっぱい集めちゃいたい!

*セトリ 更新しました(1/13)

*アメンバーさま限定を解除しました(1/13)

 

 

こちらは
「音曲祭から刀ミュ見てみようかな」
「既に参戦済みなので答え合わせしたい」
っていう方に向けた
予習用&確認用の記事です。

既に刀ミュ過去作公演を観ているよ
というミュ審神者さまには、
以下はご覧にならずに
ぜひ配信・会場にて初見初聞されるのを
全力でお薦めしますメラメラ

お願いご協力のお願いお願い
フォロワーさま、
いつもありがとうございます

自分が参戦できない回の
・回替わり
・セトリ変更
の情報をコメントでお寄せいただけましたら大変ありがたく。。。

(参戦予定)
1/9土 ソワレ[済]
1/11月 マチネ[済]
1/13水 ソワレ
1/14木 ソワレ
1/15金 ソワレ
1/17日 ソワレ
1/19火 ソワレ
1/20水 ソワレ
1/21木 ソワレ
1/22金 マチネ
1/22金 ソワレ
1/23土 ソワレ

 

 

下三角セットリスト

複数の回替わりが予定されているとのことですので、一部変更となる可能性が大いにあります。

ご了承くださいませ

 

丸ブルー 1/9初日 〜 (膝丸出演)

 

<完全版>

 

<コンパクト版>

 

▼Amazonプライム・ミュージック プレイリスト

*葵咲本紀はUnlimited会員のみ視聴可
*パライソ/幕末再演/音曲祭新作は含まず

▼Spotify プレイリスト 

*フォロワーさまのご厚意でおまとめいただきました
*パライソ/幕末再演/音曲祭新作は含まず

<プレイリストにない曲>
 

・M0 開演後、ペンライト点灯タイミング説明時
   【パライソ 劇中曲(曲名不明)】 *おそらく歌詞を変えた替え歌
 

・M1 「華のうてな」は
    おそらく、「あつかし巴里」バージョン

 

・M10 「未熟な私は夢を見る」後、
   M11 【パライソ 劇中曲(曲名不明)】

   M12 【のら猫二匹】 幕末再演2021より
 

・M13 「かざぐるま」後、
   M14 【まほろばに】 in 厳島神社イベント 2016 より

 

== (第一部終了) ==

・M15 第二部始め、
   【音曲祭 新曲(曲名不明)】

*? 
 

・M24 「約束の空」後、

   M25 【Drive】 幕末再演2021より

   M26 【パライソ曲(曲名不明、フリースタイル)】
 

・M31 「Real Love」後、
   M32 【Scarlet Lips】 幕末再演2021より
 

・M33 「獣」後、
   M34 【向かう槌音】あつかし巴里2018より
    (北園涼さん小狐丸と三日月ペアのリベンジ)

 

 

下三角回替わり

今のところ、4箇所と思われます。

 

1 手合わせ(第一部)

(1) 1/9夜 : 小狐丸&鶴丸
(2) 1/10夜 : 加州&日向
 

(3) 1/11昼 : 御手杵&明石

(4) 1/11夜 : 安定&蜂須賀
 

 

2 美しい悲劇(第二部)

(1) 1/9夜 : 加州&明石
(2) 1/10夜 : 大和守&桑名江
(3) 1/11昼 : 蜂須賀&鶴丸
(4) 1/11夜 : 小狐丸&篭手切
 

 

3 カテコ挨拶

加州が指名

(1) 1/9夜 : 虎徹三兄弟(兄の喧嘩を取り成す浦島)
(2) 1/10夜 : 蜻蛉切&御手杵(気合い手押し相撲)

(3) 1/11昼 : 明石&篭手切

(4) 1/11夜 : 大俱利伽羅&鶴丸 (伽 「お手入れがあるから」)

4 ダブル/トリプルカテコ

 

(1/9 初日)
・ダブル
加州に振られて、兼さんのここで一句
兼 「ここで一句!」

 (男士たち: おーー)

兼 「五周年 あっぱ」

  「後は頼んだ、蜂須賀」
蜂 「五周年 あっぱれ壽 花吹雪」🌸

・トリプルカテコ
加州「俺たち、お手入れがあるから」
「こんなに沢山いるから、朝までかかるかもしれない💦」

 

 

 

ジェントル!再演

宙組「アナスタシア」感想の続き。

(読んで不愉快に思う方、いるかもしれません。すみません)

 

ヒロイン・アナスタシアは星風まどか。

ヒロインというより、主役ですね。

可憐なまどちーにはぴったりなお役でした。

栗色のくるくる巻き毛がかわゆい。

掃除婦にしておくのは勿体ない(笑)。

てか、掃除婦には見えませんでした~。(生活に疲れた感があってはタカラヅカではありませんからね、それでいいのです。)

 

さあ頑張ろう的な流れになろうとする中で、懸命に「己とは何者か」を問いかけ続けようとしていました。

変な言い方なのですが、まどかのアナスタシアの方向性と、全体のトーン(やれば出来る、さあ始めよう的な前向き姿勢)がちょっと別々のような気が・・・。

「アナスタシア」というキャラクターの性格上、まどちーの役つくりの方が私にはしっくりくるんですね。

 

上手く言えないのですが、全体の印象が何か違う感じがして・・・。

アニメ版の歌詞(もちろん日本語訳)をヤフってみました。

と・・・あれまあ。

これじゃ、「本質」がわからなくなるわけだわい・・・。。。。

(検索かけると2曲くらいあっさり出てきます。)

いや、私の理解力が貧弱なせい、かな。。。

(ま、こういうこと多いのでしょうね)

 

・・・タカラヅカ版が悪いとかうのではなく、男役が中心になる以上、違った視点を用いるのは当然。

が・・・やっぱりこなれてない、というかオリジナルとうまく融合しきれていない部分があるんだなあ、と・・・・。

 

辻褄があってない、とかそういうことではなくて。

タカラヅカ版は、過去を乗り越えようとする男と、過去を探そうとする女の物語になってるような気がするの。

でもバランスのとり方が難しい。今までの「アナスタシア」の世界とは違ったものに踏み出そうとしていて、その途中で試行錯誤している感じ。

(タカラヅカ変換には、ご苦労はたくさんあったと思います。無責任な一観客でこんなことを書いてタイヘン申し訳ない・・・。)

 

とてもいい作品だと思うので、再演することがあれば、もっと練り上げたものになると信じています。

(偉そうにすみません。)

 

あ、まどちーは凄く良かったです。

歌ものびやかで自由自在。聞いていて気持ちがいい。

美しいもの、可憐なものは、その存在自体が癒しになります。まどちーはまさにそんな感じ。

娘役の盛り、ですね。

 

なんだかんだ書いてますが、決して宙組が嫌いなわけでも「アナスタシア」を否定しているわけでもありませんので。

しっかり楽しんでおります。

原作がよさそうな作品だけに、私の中でハードルが勝手に上がってしまっているのです。

(それだけ期待が大きいのだ!)

 

 

 

 

 

 

 


再演 関連ツイート

RT @_kirin3_lovely: ファントム役は、再演組の "カイ"・"ジョン ドンソク"・パク ウンテ" の3人と新キャストの "キュヒョン" の4人。
ギュは、一人新キャストだからプレッシャーだろうな。。。

★2018年 ファントム
https://t.co/Alf…

RT @StarWarsRenmei: 【ニュース】
クワイ=ガン・ジン役のリーアム・ニーソンは、2022年配信予定のドラマ『Obi-Wan Kenobi』でクワイ=ガンを再演する準備が出来ている、と語った

@Collider https://t.co/gxX9qPDW5i

💡映画「ハロウィン」の豆知識💡

「ジェイク・ギレンホールは、ジェイミー・リー・カーティスが本作でローリー・ストロード役を再演するよう説得するのに協力しました。ジェイク・ギレンホールはカーティスの家族ぐるみの友人であり、ジェイミー… https://t.co/i8D4M0BRcm

RT @8kengeki: 1/16(土)開幕のIYO劇では、愛媛出身の作家・演出家である鴻上尚史さんが主宰する“虚構の劇団”の作品も2作上映します。『グローブ・ジャングル』は、同劇団の旗揚げ作品で、今回は2014年の再演版をお送りします。ぜひご覧ください。
#鴻上尚史 #虚構…
RT @StarWarsRenmei: 【ニュース】
クワイ=ガン・ジン役のリーアム・ニーソンは、2022年配信予定のドラマ『Obi-Wan Kenobi』でクワイ=ガンを再演する準備が出来ている、と語った

@Collider https://t.co/gxX9qPDW5i

RT @takedaken28: 2017年。終わらない宴の大謎は電話番号を導くのに誕生日が必要で、当日参加した誰がきっかけになってもいいように365通りの番号を買いました。2020年 #終わらない公開捜査 も放送を見ている全員が予想し得ない大謎が待っています。絶対に再演しませ…

-再演

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.