Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

再演

再演 王子様は、そこにいます。

投稿日:

再演 家族向上チャンネル 広テレじゃん!

配信で最近見た作品2本
「グランドマスター」と「記憶にございません!」
の話。

まずは「グランドマスター」

劇場で見逃した作品で
劇場で見たかったわー。
デカイ、スクリーンでコレ浴びたかった!

とっぱじめからコレよ?


あんなに美しいカンフー映画あるかー??

いや、カンフー映画って言うにはそれを
期待して見ると肩透かし。
むしろ怒られるだろーな、コレ。

あまりに対決場面がスタイリッシュで。


綺麗だったーー
妓楼の室内とかも内装がたまらん!!
どこもかしこも美しかったわー。

主人公のイップ・マン(トニー・レオン)に
その妻(なぜかソン・ヘギョ)が
とんでもなく美しい夫婦

お師匠さんの娘・ルオメイ(チャン・ツィイー)も
迫力ある麗しさ♫

ちょい役出演の一線天がチャン・チェンだったり

隙のない美しい画像が続くーー
肩にお猿さん乗っけてるおじさんすらいいよ!

うひょ〜!!

と大コーフンで釘付けに!!

あまりの画の良さに内容覚えてない。
ヲイ

主要な方々の人生のお話だった記憶。
お師匠さんの含蓄のあるお言葉がねー
またいいのだわ!

イップ・マンのシリーズを見てなかったので、
彼の人生を知らなくて
気になって見ながら調べちゃったじゃないのー。


はー、面白かった!
感動するかと言われると感動はないけども
とにかく「綺麗なもの見たー!」って満足。


今回振り返ってみてチャン・チェンの八極拳の
中国チャンピオンてこのお仕事からの
始まりなんだねーー
すごい。
俳優にそこまでさせてしまうウォン・カーウァイて
何なん??
もしや、撮影期間が長かった、とかなんかもー。
ひたすら訓練するしかなかった的な…。

そのくらい打ち込んでも悔いなし!
な気分にさせてくれる監督なのねん。


もう1本「記憶にございません!」は安定の三谷さん作品でした。
コレも劇場で見てなかったんだなぁ…。
何やってたんだろ、公開当時の私よ。

どのキャストにも美味しいって難しいよねー。

これだけの人数で。
しかも下にびっしりいる方々にも
あーそこね!
と思い返せるくらい上手いこと割り振られている。
それをこの時間内に収めて
良かった、良かった!
って見終われる。
毎作品そうだから、スゴい。
あらすじはタイトル通り、記憶を失った総理大臣が
主人公で、さーてコレをどう治めるかってお話。
佐藤浩市さんにコスプレさせるって
監督の裏テーマなんだろか。
毎回面白いからーー!
浩市さんが三谷作品にキャスティングされると
そこも気になるところ。
来年の大河も期待!こちらもキャストが三谷作品ではお馴染みな方々ばかりでー。
大好きな坂東彌十郎さんも北条時政役で出るのが嬉しい♫
慎吾をどっかで使って下さい〜!
その前に今夏の「日本の歴史」再演もモーレツに楽しみ。
今回の再演には前回のキャストに加えて
段田安則さんも!何の役で出るのだろぉ。

今からチケットが取れるか心配なんですわ…。
何度もここで書いてますけど、
本命に対するチケット運がなさすぎて!
自力で取れたよ!奇跡のよーだ!!
と大コーフンしてた去年の行事は全てなくなり
…(ファンミやソロのライブ、舞台とか)
いや、待て、その前年も何とか回ってきた
シンツヨラジオのイベントも台風で無くなったんだった。
もうそこから運のなさが威力を発揮してるわー。
夏に向けて、運を貯めておきたい。
どうやって?
友よ、寺に修行に行くか。

第1回たまには再演について真剣に考えてみよう会議

安奈淳さんのインスタより

えっびっくり全部見れるの?
早速YouTubeで拝見致しました
鴨川清作さんの作品
もう懐かしい〜懐かしい〜
今でも室町あかねさんは
Blu-rayなどのエンドロールで
名前は拝見致しますね
私がちえさんを好きになった原点の
作品ですラブ
当時中学生の時ベルばらを観劇して
ダイアモンドみたいな
キラキラ輝く舞台をみて
ファンになり
ノバ・ボサ・ノバの作品を観劇して
安奈さんのシナーマンに鳥肌が
たった舞台でした
カルナバルの場面の曲の歌詞は
人種差別とかだからでしょうか
今は歌詞が変わっています
この衣装は当時から重くて
腕を上げているのが大変たったと
安奈さんもちえさんも仰っていましたね
その後轟さん、真琴つばささんも
演じています
星組ちえさんの時のノバ・ボサ・ノバ
生で観ることは叶わなかったけと
好きすぎてDVDで何十回も見ました
銀橋でのくずやの場面のちえさんの
足がもう好きすぎて
まいった〜ラブまいった〜ラブ
そしてねねちゃんが出てきた時の
ねねちゃんを見るちえさんの目
まるで獲物を追うハンターのような
ちえさんが好き過ぎるラブ
まだまだありますよ〜
この左足に重心をかけるこの体勢
見ている私にはもう大変な大変な
光景なんですラブラブラブ
最後はやっぱりシナーマン
ちえさんの太陽のようなギラギラした
低音で歌うシナーマン
もうへべれけ寸前🥴
観劇できなかったのか本当に残念えーん
ちなみに私はスカステで放送された
東京公演でのシナーマンより
DVD収録の大劇場公演のシナーマンの 
歌いかたのが好きなんですよね〜
今後どこかの組で
再演はあるのでしょうか〜
もうないのかな…..😖
最近買ってみたホカロン
なんか『命の母』とか言うだけで
効くような気がして買ってみました
ではではまたね〜👋😃✨

きっといいこと再演

安奈淳さんのインスタより

えっびっくり全部見れるの?
早速YouTubeで拝見致しました
鴨川清作さんの作品
もう懐かしい〜懐かしい〜
今でも室町あかねさんは
Blu-rayなどのエンドロールで
名前は拝見致しますね
私がちえさんを好きになった原点の
作品ですラブ
当時中学生の時ベルばらを観劇して
ダイアモンドみたいな
キラキラ輝く舞台をみて
ファンになり
ノバ・ボサ・ノバの作品を観劇して
安奈さんのシナーマンに鳥肌が
たった舞台でした
カルナバルの場面の曲の歌詞は
人種差別とかだからでしょうか
今は歌詞が変わっています
この衣装は当時から重くて
腕を上げているのが大変たったと
安奈さんもちえさんも仰っていましたね
その後轟さん、真琴つばささんも
演じています
星組ちえさんの時のノバ・ボサ・ノバ
生で観ることは叶わなかったけと
好きすぎてDVDで何十回も見ました
銀橋でのくずやの場面のちえさんの
足がもう好きすぎて
まいった〜ラブまいった〜ラブ
そしてねねちゃんが出てきた時の
ねねちゃんを見るちえさんの目
まるで獲物を追うハンターのような
ちえさんが好き過ぎるラブ
まだまだありますよ〜
この左足に重心をかけるこの体勢
見ている私にはもう大変な大変な
光景なんですラブラブラブ
最後はやっぱりシナーマン
ちえさんの太陽のようなギラギラした
低音で歌うシナーマン
もうへべれけ寸前🥴
観劇できなかったのか本当に残念えーん
ちなみに私はスカステで放送された
東京公演でのシナーマンより
DVD収録の大劇場公演のシナーマンの 
歌いかたのが好きなんですよね〜
今後どこかの組で
再演はあるのでしょうか〜
もうないのかな…..😖
最近買ってみたホカロン
なんか『命の母』とか言うだけで
効くような気がして買ってみました
ではではまたね〜👋😃✨

愛と憎しみの再演

こんにちは。

成人の日

新成人のみなさま、ご家族さま
おめでとうございます。
自宅練習

4本のクラブ使用

2ヤード先のカップを通す。
48度・9Iの転がしはパターのように。
みな方向ヨシデスおねがい
しばらくは自宅練習になりそうです。
年末年始は慎ましく過ごしました。
初日の出

6日

観劇

2年ぶり、再再演。
大好きなひとを観る。
もうこれで最後になりそう。
後悔しないように
気をつけて移動・観劇。
食事
ひさしぶりの
ソウルフルな濃いお味。
沁みました。
お仏壇に手を合わし
速攻戻る。
数日経過しました。
元気です。
今年もよろしくお願いいたします。


再演 関連ツイート

ぽぷみゅむり😂😂😂😂😂😂😂😂
大好き可愛い再演しよラジパ〜大声
ブルースとの再演はなかったか。 俳優の綿引勝彦さん死去 75歳 2021年1月13日 https://t.co/secbQWZ0gm
@sho_0_1_29 お疲れ様です
今日は穏やかな暖かい一日です

ゴ-ルド免許取得おめでとう🎉

何のお花が咲くのかな??☺️
柔軟体操も欠かさない
素敵な昇様👍

皆さんご苦労様
再演が楽しみですね😘
早く行きたいなぁ~😅😭

RT @takedaken28: 2017年。終わらない宴の大謎は電話番号を導くのに誕生日が必要で、当日参加した誰がきっかけになってもいいように365通りの番号を買いました。2020年 #終わらない公開捜査 も放送を見ている全員が予想し得ない大謎が待っています。絶対に再演しませ…
RT @StarWarsRenmei: 【ニュース】
クワイ=ガン・ジン役のリーアム・ニーソンは、2022年配信予定のドラマ『Obi-Wan Kenobi』でクワイ=ガンを再演する準備が出来ている、と語った

@Collider https://t.co/gxX9qPDW5i

ガン=カタの理念の再現でないと、劇中の動きをただ再演しただけなのはちょっとね…感は実際ある
後多分ガンカタの形式も三つくらいに分けられるので、そのTPOがなって

-再演

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.