Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

刀剣男士

刀剣男士応援セール

投稿日:

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

刀剣男士でできるダイエット

2020年の年末から緊急事態宣言が発令された関係で、

1月に予定していた、青森旅行に行けなくなってしまった。

 

ここ数年、毎年冬に行っている青森。

例年より遅くなってしまったけれど、

コロナが落ち着いて緊急事態宣言が解除された3月に、計画を立てて決行。

 

時間軸的には、

の間の記録。

 

旅の始まりは東京駅から。

8:16、新幹線はやぶさ5号に乗り東京駅を出発。

 

上野駅、大宮駅で乗客を乗せ、窓側席は埋まる程度の乗車率になった「はやぶさ号」は、
大宮駅から先は仙台駅まで止まらない。
 

乗客が落ち着いた頃合いを見計らって、この日の朝ごはんを開封。

 

大船軒の春のお弁当「早春だより」。

長距離の移動では、とりあえず大船軒の色々入っている駅弁を買っておけば間違いない。

種類豊富なおかずはどれもブレずに安定した美味しさ。

多分、中の人に酒飲みがいるんだろうな、というくらい、お酒にあう。

 

宇都宮駅を通過したあたりで、
飲み物をお味噌汁から黒ラベルのやつにチェンジ。

熊本城にかんぱい。

宇都宮駅から先は時速320キロの超高速運転!
車窓の景色はみるみる変わり、雲を追い越して走るため天候も変わる。

週末の東日本は雨の予報だったので、

日差しが入る側の進行方向右側席、A席でもいいかな。と予約したのだけれど、
途中で晴れている区間がありお日様の攻撃を受けるなどして、

10:15、東北一のターミナル駅、仙台駅に到着。

ここまでちょうど2時間。
青森まではやっと半分まで来たというところ。

 

新幹線や特急列車はできるだけ自由席に座りたいのだけれど、

東北新幹線のはやぶさ号は全席指定席。

 

周囲の乗客だけはガチャなのでドキドキしていたのだけれど、

前の席が常識的な座席の倒し方をする親子で、
後ろの列も静かな老夫婦。

香水臭い人も、大声で会話する人も車内にいない、快適な往路。

 

乗客ガチャで爆死した場合でも、

JR東日本やJR北海道(函館運輸区を除く)は、

お金を使う乗客には融通をきかせてくれる傾向にあるので、
割引きなしの正規料金や、高額なフリーパスで乗ると、

周囲の乗客が非常識な場合、空いている座席に座らせてくれることが多い。

 

10:33、一関駅を通過。

過ぎゆく駅は七つ八つ。
山面白く野は広し。

北上川を右にして、
着くは何くぞ盛岡市。

ということで、10:54、盛岡駅に到着。
ここで秋田へ向かう赤い新幹線こまち号を切り離し、
10:59、エメラルドグリーンのE5系新幹線だけになったはやぶさ号は盛岡駅を出発。

盛岡を過ぎると、地図で言う右斜め上に進むため、右からお日様の攻撃を受ける。

直接攻撃ではないため、夏以外ならまだカーテンを閉めなくても目をやられることはない。
 

11:11、新幹線の駅なのに、ホームの外が森。

という、いわて沼宮内駅に到着。

 

仙台、盛岡で降りる乗客が殆どで、この頃には車内はガラガラに。

 

なかなか新幹線で来ることがない八戸駅を出て、

12:02、新青森駅4番線ホームに到着。

 

改札からエスカレーターで降りたところで、

出迎えてくれるのは青森名物「ねぶた」。

実はいまだに、「ねぶた」が正解なのか「ねぷた」が正解なのかわかっていない。

 

改札前にドトールなんて入っていたっけ…?

 

1日目の目的地は青森駅なので、在来線に乗り換え。

 

でた!

林檎オンリー・SR林檎ジュース100%排出確定ガチャ!

 

スペック一覧。

 

東京では春の盛りの3月下旬だというのに、

青森はまだ、日蔭や山間部にはこんもりと雪が残っていた。

 

そんな新青森駅ホームで待つこと数分。

地元の学生さんたちと一緒にやってきたのは、奥羽本線に導入された新型車両。

 

背景に停車中の列車に違和感を感じながらも、青森駅に到着。

 

ちなみに今回の旅は、

令和の大改造で新しくなった青森駅がオープンする直前の旅行記。

 

 

次回

へ続く。

 

 

 

ぽちっとな( ˘ω˘)

 

=========================

 

◆おすすめ旅行記◆

 

■旅行記2021

 

■旅行記2020

 

■旅行記2019

 

■旅行記2018

 

■旅行記 2017

刀剣男士で一味違う、ワタシ

 

の続き。

 

酸ヶ湯温泉で迎える朝。

おはようございます。

 

真冬の朝だと、除雪車が雪かきをする音で起こされるのだけれど、
この日は降雪がなかったため、ゆっくり眠ることができた。

 

まずは朝風呂へ。

朝食の時間帯ということもあり空いていて、途中から独泉状態に。

最高の温泉をひとりじめ!
 

その足で朝食会場へ向かい朝ごはん。

朝食会場は、ソーシャルディスタンスを配慮した座席配置になっていた。

 

旅館棟の宿泊客も、湯治棟の宿泊客も、同じ朝食会場でバイキング形式。

生野菜とお粥とお漬物があればいいので、遅めの時間に向かったところ、
この日はお粥が早い時間に無くなったとのこと。

そんなことがあるのね……残念……。

お野菜はたっぷりいただき、温泉卵と納豆で納豆卵かけごはんにした。
朝から生野菜のサラダとフルーツがいただけるのは嬉しい。

 

どこかに貼ってあった、酸ヶ湯の歴史。

こういうの、パンフレットにして置いておいてほしいなぁ。

今回は、酸ヶ湯旅館に2連泊。
1日目はいつもの3号館を予約したのだけれど、

2日目は、酸ヶ湯温泉の中で一番良い棟である、1号館のお部屋を予約。

3号館のお部屋に戻り、荷物をまとめてごろごろしていると、

9時過ぎごろにお宿の人がやってきたので、案内されながら1号館に移動。

 

2019年にリニューアルオープンした1号館。
本当はGoToトラベルで安くなっていた時期に泊まる予定だったのだけれど、
感染者の増加やら緊急事態宣言やら色々あって、2021年の3月になってしまった。

今回宿泊したのは102号室「ツバクロ」。
1号館のお部屋にはそれぞれ、青森に生息する野鳥の名前がつけられているとのこと。

 

フロントや売店、ラウンジ、各浴場から最もアクセスの良い1号館は、全室トイレつきの和洋室。

全てのお部屋がツインルームとのことで、

一人旅の私はツインのお部屋をシングルユース。

なんて贅沢な過ごし方。

 

お手洗いと洗面台の手前には、目隠しの暖簾がかかっていた。

 

ここはドアで仕切ってほしかったなぁ。

 

浴衣のごわごわ感が苦手なので持ってきた部屋着に着替えてまったり。

 

 

窓からの眺め。

これは、男性用の大浴場「玉の湯」かな…?

 

そんな、改装されたばかりの1号館なのだけれど、びっくりするほど音が響いた。

昭和時代から平成、令和へ、建築技術が進化していないことを実感。
 

実家に戻った猫のように館内を探検し、

少し冷えてきたので、再び内湯に向かった。

1号館からは女性用内湯「玉の湯」までのアクセスが良いのも嬉しい。

いつも泊まる3号館からは結構な距離があるので……。

温泉をあがると、ちょうどお昼時。

 

売店に向かい、味噌しょうがおでんとお酒と、お昼ご飯用にカップラーメンを購入。

 

連泊の人は自炊したり、売店の奥から繋がっているで昼食をとることが多いようなのだけれど、
は、カップラーメンやインスタント食品も豊富なの。

 

お部屋に戻り、湯上りの一杯。

今回の旅のお供たちと一緒に。

窓の外は、あいにくの雨。

これが雪だったら風情もあったのだろうけれど……。

3月の八甲田山にしては珍しく気温の高かったこの日、
容赦なく降る雨は、3メートル50センチを超える積雪を1日で30センチも溶かした。

この日はひたすら自分を甘やかす日!と決めていたので、

お酒を飲んで温泉に入ってごろごろするだけの贅沢な時間を過ごして、

お待ちかねの夕食の時間。

 

旅館棟の夕食は品数が多く華やかなのだけれど、

量が多くていつも食べきることができない。

 

そんな人用に、「品数少な目のお部屋食」に変更ができるようになっていたので、

事前にフロントで変更申請。

 

お部屋で待機していたところ、

スタッフさんがやってきて、1号館の個室お食事処に案内された。

 

1号館のお部屋には大きなテーブルがないため、

お部屋食を選ぶと、個室での食事になるとのこと。

 

ということで、酸ヶ湯温泉での初めてのお部屋食。

 

おしながき。

 

一汁三菜程度と聞いていたのだけれど、一汁三菜の定義とは……。

 

 

通常の旅館棟の夕食に比べると確かに品数は少な目なものの、

十分すぎる内容のご褒美ごはん。

 

飲み物はお部屋のインターホンで注文できるシステム。

 

時代のニーズにあわせて進化していく酸ヶ湯温泉旅館。

2021年3月からは、青森駅からの無料送迎つき「日帰り湯治プラン」が開始。

前日までの要予約とのことだけれど、これは酸ヶ湯ファンには嬉しいプラン。

また旅の幅が広がりそう…!

 

 

翌日へ続く。

 

 

 

ぽちっとな( ˘ω˘)

 

=========================

 

◆おすすめ旅行記◆

 

■旅行記2021

 

■旅行記2020

 

■旅行記2019

 

■旅行記2018

 

■旅行記 2017

みらいへ、いっしょに。刀剣男士

2020年の年末から緊急事態宣言が発令された関係で、

1月に予定していた、青森旅行に行けなくなってしまった。

 

ここ数年、毎年冬に行っている青森。

例年より遅くなってしまったけれど、

コロナが落ち着いて緊急事態宣言が解除された3月に、計画を立てて決行。

 

時間軸的には、

の間の記録。

 

旅の始まりは東京駅から。

8:16、新幹線はやぶさ5号に乗り東京駅を出発。

 

上野駅、大宮駅で乗客を乗せ、窓側席は埋まる程度の乗車率になった「はやぶさ号」は、
大宮駅から先は仙台駅まで止まらない。
 

乗客が落ち着いた頃合いを見計らって、この日の朝ごはんを開封。

 

大船軒の春のお弁当「早春だより」。

長距離の移動では、とりあえず大船軒の色々入っている駅弁を買っておけば間違いない。

種類豊富なおかずはどれもブレずに安定した美味しさ。

多分、中の人に酒飲みがいるんだろうな、というくらい、お酒にあう。

 

宇都宮駅を通過したあたりで、
飲み物をお味噌汁から黒ラベルのやつにチェンジ。

熊本城にかんぱい。

宇都宮駅から先は時速320キロの超高速運転!
車窓の景色はみるみる変わり、雲を追い越して走るため天候も変わる。

週末の東日本は雨の予報だったので、

日差しが入る側の進行方向右側席、A席でもいいかな。と予約したのだけれど、
途中で晴れている区間がありお日様の攻撃を受けるなどして、

10:15、東北一のターミナル駅、仙台駅に到着。

ここまでちょうど2時間。
青森まではやっと半分まで来たというところ。

 

新幹線や特急列車はできるだけ自由席に座りたいのだけれど、

東北新幹線のはやぶさ号は全席指定席。

 

周囲の乗客だけはガチャなのでドキドキしていたのだけれど、

前の席が常識的な座席の倒し方をする親子で、
後ろの列も静かな老夫婦。

香水臭い人も、大声で会話する人も車内にいない、快適な往路。

 

乗客ガチャで爆死した場合でも、

JR東日本やJR北海道(函館運輸区を除く)は、

お金を使う乗客には融通をきかせてくれる傾向にあるので、
割引きなしの正規料金や、高額なフリーパスで乗ると、

周囲の乗客が非常識な場合、空いている座席に座らせてくれることが多い。

 

10:33、一関駅を通過。

過ぎゆく駅は七つ八つ。
山面白く野は広し。

北上川を右にして、
着くは何くぞ盛岡市。

ということで、10:54、盛岡駅に到着。
ここで秋田へ向かう赤い新幹線こまち号を切り離し、
10:59、エメラルドグリーンのE5系新幹線だけになったはやぶさ号は盛岡駅を出発。

盛岡を過ぎると、地図で言う右斜め上に進むため、右からお日様の攻撃を受ける。

直接攻撃ではないため、夏以外ならまだカーテンを閉めなくても目をやられることはない。
 

11:11、新幹線の駅なのに、ホームの外が森。

という、いわて沼宮内駅に到着。

 

仙台、盛岡で降りる乗客が殆どで、この頃には車内はガラガラに。

 

なかなか新幹線で来ることがない八戸駅を出て、

12:02、新青森駅4番線ホームに到着。

 

改札からエスカレーターで降りたところで、

出迎えてくれるのは青森名物「ねぶた」。

実はいまだに、「ねぶた」が正解なのか「ねぷた」が正解なのかわかっていない。

 

改札前にドトールなんて入っていたっけ…?

 

1日目の目的地は青森駅なので、在来線に乗り換え。

 

でた!

林檎オンリー・SR林檎ジュース100%排出確定ガチャ!

 

スペック一覧。

 

東京では春の盛りの3月下旬だというのに、

青森はまだ、日蔭や山間部にはこんもりと雪が残っていた。

 

そんな新青森駅ホームで待つこと数分。

地元の学生さんたちと一緒にやってきたのは、奥羽本線に導入された新型車両。

 

背景に停車中の列車に違和感を感じながらも、青森駅に到着。

 

ちなみに今回の旅は、

令和の大改造で新しくなった青森駅がオープンする直前の旅行記。

 

 

次回

へ続く。

 

 

 

ぽちっとな( ˘ω˘)

 

=========================

 

◆おすすめ旅行記◆

 

■旅行記2021

 

■旅行記2020

 

■旅行記2019

 

■旅行記2018

 

■旅行記 2017

刀剣男士にひとこと言いたい

こんばんは!

無事本日のお稽古終了!

そして

舞台「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-」

全稽古終了!!

劇場での細やかな調整して

本番に備えてまいります!

あーー!

早く観ていただきたいです!!

振り返れば、

当初、台本を読んで、

4月に上演されていた「楽屋」を観て

正直な気持ち

セリフ量や、4人で空気を埋めることや

経験したことのない

一人一人の責任の重さなどに

稽古初日までは

緊迫感や張り詰めたような気持ちがあり

でも稽古に入ってからは

やればやるほど

そんなことより楽しさや

作る、表現する楽しさに

身を委ねるようになりました。

演出の佐藤アツヒロさんは女優Dに関して

とてもフリーに私自身が思う事や

やり方、表現方法を尊重して下さり

自分自身も日々見え方や

表現ひとつとっても

信頼していただいて一緒に作れる事が

本当に嬉しかったですし、

その「信頼」が何よりも幸せでした。

だからこそ

心からその責任を持って

本番を迎えたいと思います。

私にとって本作は

これまで5年間の過去

現在

未来を映し

一歩を歩み出す

そんな一作になれるように。。

だから、お客様に届けたいのです。

是非浅草九劇にて!!

5/31から6/13まで!

上演時間も70分と大変観やすいと思うので

これまで演劇を観た事のない方にも

オススメです(*゚∀゚*)

今まであまり演劇に触れた事が無かった方や

観劇した事が無い方もこの機会に

私と出逢って下さったら嬉しいです♪

そして!改めまして

舞台『刀剣乱舞』5周年

おめでとうございます(*´︶`*)

 

 


いよいよ来週月曜から!!!

舞台「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-」

公式HP


公演チケット販売ページ

最新のお知らせ!!!
舞台「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-」

5月31日初日公演のライブ配信が決定しました!
※アーカイブは当日の23:00までです!
ー初日ライブ配信詳細ー
5月31日(月) 18:30開演
アーカイブ配信:終演後〜5月31日 23時まで
視聴券:2500円
販売期間 5月28日10時〜31日21時まで

また、本作のDVDの発売も決定しました!
※完全受注販売です。発送は9月予定。
価格:6300円(送料込み)

そしてさらに!!!!!

本作
舞台「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-」
ビジュアルブックの発売も決定!!
舞台写真、稽古写真、衣裳写真、インタビュー等
掲載したビジュアルブックです!
 完全受注販売です。発送は7月予定。
価格:2500円(送料込み)


ビジュアルブック、必見です(*´ω`*)

浅草九劇にて

または配信にて

お逢いできることを楽しみにしております!!

では♪

*Yuzuki*


刀剣男士 関連ツイート

RT @_px_ju: 「えっイヤリング?あー本当だ、片方ついてない。主の部屋に忘れてきちゃったかな……やべぇ、今の内緒ね」って言われて突如清さにの存在を知ってしまう刀剣男士
RT @TOWER_Online: 刀剣乱舞-ONLINE-公式デフォルメシリーズ「ぽてだん!」からフィギュアマスコットが初登場🌸“内番姿”の刀剣男士たちが8振り登場です!本日より予約受付開始🌟
詳細はコチラ⇨https://t.co/luHctq4LtH
#刀剣乱舞 #とうら…
RT @cieletdleau4: ラスト。

『刀ミュ出陣 刀剣男士
ペンライト/イメージカラー全集 -2019年版-
同系色分け』
#刀ミュ
#オトナ女子のためのはじめての刀ミュLesson

個人的にはいつも、三日月-青江の青と、加州-大俱利伽羅の赤の見分けがつかなくて…

RT @chilime: 桜の花と共に刀剣男士が顕現する刀剣乱舞、ある意味少女漫画だったのかもしれない…。※ゲームです
RT @touken_goods: アニメイトオンラインで予約開始!
刀剣乱舞-ONLINE- ぽてだん!内番フィギュアマスコット 其ノ壱
https://t.co/ztf83yAoVO
刀剣乱舞-ONLINE- 公式デフォルメシリーズ「ぽてだん!」からフィギュアマスコット…
RT @shotasani184: 想像するに、刀剣男士ってまず政府が内部で顕現させて審査して安全を確認してから、
分霊として各本丸で入手可能なラインに乗せられてるはずだよね
そう考えると、新刀が実装された時、おお安全確認が終わって分霊の供給が始まったんだなって思えて楽しい

-刀剣男士

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.