あなたの探している目の保養のすべてがここにある
今日のお天気は雨
曇り
ですね
こんな日はお家で
でのんびりします
のんびりしないといけない理由もあるんだ
けどね



シェリルリン見てね
華金の昨日

古っ
お友達と夜の街に

くりだしました

人多っ
外人さん達
美女
ばかりで
目の保養になったわ〜

ダンス


が始まり
きっと
浦島状態

だったで
あろう
男性陣
浦島太郎がウヨウヨいたよ
かぶりつきの方々

乙姫様
に会えて良かったね




















Keikoさんより

マノマノさんより

目の保養の一番の商品を楽天で探しましょう、お気に入りの品のひとつになる商品です
おはようございます

ご訪問いただき、ありがとうございます

10/10(日)ランドインパ レポ④です。
時刻は夕方4時
ハロウィンパレードがスタートする時間です。“トゥモローランド・テラス”近くはまだ少し最前列が空いていました
この数年前に買ったレジャーシート↓
過去にこのレジャーシートで地蔵している時、
『可愛いですね!』
『それ、いつのですか?』
『まだ買えるんですか?』
などと何人かの方に話しかけられました。
パークのイラストがカラフルに描かれていて、めっちゃお気に入りのシートです
“スプーキーBoo!”パレードの音楽が流れ、期待が高鳴ります
ミッキーがやってきました‼︎
一瞬で通り過ぎちゃったけど、逢えて幸せだったよー‼︎

陽が沈む前のシンデレラ城がキレイでした
もし、今日が自分の希望通りじゃなかったら、見える景色も違っていたのかもしれません。
2色のハロウィンカラーのハンギングもありました
以前、お願い事をさせてもらっていたのに、まだお礼が言えていなかったので

“ガラスの靴”の店内を見て、目の保養


ティアラ!!


永遠に女子の憧れですね
日の暮れかかったシンデレラ城前にも、まだ若者がいっぱい
いいなー
私は地方出身なので、ディズニーに来れるようになったのは18歳を過ぎてからだけど、その頃は今みたくシンデレラ城前にたむろして、盛り上がる習慣はなかったぞー(たぶん
)
今のところ、ディズニー男子ではない息子ですが、もう少し成長したら、ここでお友達と楽しく過ごすときがくるのかなぁ。。。
夢を託そう!(どんな夢ー⁉︎
)
などと思いながら、あと少し、ランドを楽しみます。
ラスト!⑤に続きます。
お読みいただき、ありがとうございました

今日も良い一日になりますように

人気企業ランキングからは見えてこない、ホントの目の保養。
今日のお天気は雨
曇り
ですね
こんな日はお家で
でのんびりします
のんびりしないといけない理由もあるんだ
けどね



シェリルリン見てね
華金の昨日

古っ
お友達と夜の街に

くりだしました

人多っ
外人さん達
美女
ばかりで
目の保養になったわ〜

ダンス


が始まり
きっと
浦島状態

だったで
あろう
男性陣
浦島太郎がウヨウヨいたよ
かぶりつきの方々

乙姫様
に会えて良かったね




















Keikoさんより

マノマノさんより

「目の保養」という考え方はすでに終わっていると思う
少し前のことになりますが、表参道で開催されていた、ミスディオールのアートイベントに行ってきました


名香「ミスディオール」がリニューアルされることを記念に開催された、今回のイベント

どの展示も色とりどりの花々をモチーフにした、繊細で美しいものでした

この容器のフォルムーーー


映える空間ばかりで、ついついカメラを構えてしまいます

限定のメイク品が購入できるショップや、ラデュレとコラボしたマカロンなどか購入できるカフェも併設されていました

お土産として、オリジナルのトートバッグや香水のサンプルなども頂けて、大満足

来ている方も皆さん、めちゃくちゃお綺麗な方ばかりで…

とても
目の保養になったひと時でした




最近、お気に入りのかばんをハンドルグッズでイメチェンするのがマイブームです


すごく見えづらいですが

ロエベのかごバッグにファーハンドルを付けて、秋仕様に
(この夏買ったバッグなので、せっかくだから秋口にも持ちたくて…^ ^)
↑こちらのベージュの方を♪取付のファスナーが目立つかな?と心配しましたが、同系色なのでそこまで目立たなかったです!持ち手が短めのバッグだと全部覆うことができるかもですが、私のカゴバックだとちょっと足りなかったです。
↑カラーが豊富でよりボリューミーな、こちらも気になります^ ^

別なハンドバッグ用に購入したこちらのスカーフ、口コミも良くて期待していましたが、お値段以上に高級感があってびっくり

柄がどれも可愛くって、選ぶのが大変でした


バッグに付けたり、首に巻いたり結えた髪に付けたり

色々楽しみたいなと思います




最後に、載せそびれていた美味しいものたちを…

表参道で、札幌名物の締めパフェを
北海道行きたいなーーー

自由が丘のハワイアンクレープ

ランチだったのでお食事系にしましたが、デザート系も魅力的でした

緊急事態宣言が明けて、ちょこちょこ友達との予定も入れたので、気をつけながらも久しぶりの友人との再会を楽しみたいなと思います
