Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

筋トレ

独占!筋トレ

投稿日:

報道されない筋トレの裏側

【背中の変化】

まだ左右の歪みすごい(笑)

 

 

私のダイエットは「1枚の背中の写真」から始まったのよね

 

これこれww

 

 

なんじゃごりゃあああ‼️な背中。

衝撃すぎて絶句。

 

 

自分の感覚ってとっても曖昧で、まずダイエット開始時はまさか自分の後ろ姿があんなんなってるとは写真撮るまで想像もしてませんでした(笑)ほんとほんと。

 

 

そしてアフター。

現在の後ろ姿も、あんなんなってるとは実感ゼロです😅

 

 

後ろ姿ってほんと撮ってもらわなきゃ分からない💦

 

 

【背中痩せ】

 

背中は二の腕と同じで特にそこを鍛えるためのトレーニングは私はしてません。したいんだけど、下半身とお腹で1日が終わってしまう😅

 

 

ただ‼️動かします!

 

脂肪は動かないところに付く。

 

 

ついた脂肪も動かさなきゃ落ちない。

 

だから歩くときも肩甲骨や背中を意識して腕をブンブン振ったり、ちょっとした合間のストレッチは欠かせない。

 

 

特に私が取り入れてるは腕を動かすことがものすごく多い!

 

 

それで肩周りと背中の贅肉が落ちたんだと思います。

背中はゆくゆく鍛えたいと思ってるけど♡

 

 

 

私がやってる筋トレで背中を使うのはスーパーマンやプランクとかサイドプランクくらいかな?たまにダンベル使ってスクワットしたりする時は背中も鍛えられてる感あるけど、そんな程度です。

 

 

あとはやはり有酸素や食事をきちんと摂ることで全体的な脂肪が落ちたのも背面が痩せた要因だと思います!

 

 

 
 

はあと

 

 

InstagramMy Instagram

@chii158cm

筋トレ激安最新情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カカトを前に。

 

耳にしたこと、ありますか?

 

 

 

例をあげてみましょう。

 

・タンジュの時に

 「カカトを前に」

 

・ルルヴェしている軸足に

 「カカトを前に」

 

・ポーズなどに入る際に

 「カカトを前に」

 

 

 

 

先生方は何をして

欲しいのでしょう。

 

 

そうですね、

 

「開いた脚」

(回した脚ではない)

 

これを見せて欲しいのですね。

 

 

 

それと、もう1つ。

「まっすぐな脚・足」。

 

 

 

 

足部ポジションの作り方が

1つしかないと思われている方、

 

メソッドやスタイルにおいて

足部の作り方は

1つではありません。

 

 

 

ですが、

 

甲が高く

よく伸ばされた甲が

 

形成されやすいのは

 

まっすぐな脚・足です。

 

 

 

 

 

カカトを前に

と言われると

 

足首で動かそうとする人が

多いのですが

 

これが足首グラグラ

しっかりと立てない原因の

1つであり、

 

アラベスクの動脚など

体重がかかっていない際の

 

無意識にしてしまう

つま先がぶら下がっている状態の

 

原因の1つです。

 

 

 

 

カカトを前に

まっすぐな脚・足が出来ないと

 

荷重していない際の動脚は

もちろん「見た目」のフォルムとして

 

バレエ様式に当てはまりませんし

 

 

 

荷重している軸足だと

要は

 

「くの字に曲がった足部」

な訳ですから

 

この状態で、

バレエムーブメントをすると

 

まっすぐに立つことが

出来ないですね。

 

 

 

 

修正する際に、

足首での可動ではなく

 

原理を知っておく必要が

あります。

 

 

 

足部角度は、

 

(要は、まっすぐなのか

 カマアシになっているのか)

 

脛に対し、足部がどの位置に

ポジショニングされているのか

 

ここが押さえられていないと

 

 

どんなに足首で可動しようとしても

 

脛が倒れた・割れた状態では

足部から膝までのラインが

 

曲がってしまうので

まっすぐな脚にはなりません。

 

 

 

 

こうした状況が

・ピルエット

・ルルヴェの繰り返し

などでは、顕著に現れます。

 

 

 

まっすぐな脚を形成するためには

脛の役割が大きく

 

その上での足部操作の

改善となります。

 

 

 

 

 

そして、まっすぐな脚に

するためには、

 

「外腿」が要となります。

(前腿ではない)

 

外腿の筋肉

大腿筋膜張筋は、

 

日常的に

「寄りかかる」ように

立っていると

 

硬くなりやすい筋肉です。

 

 

 

 

この外腿の筋肉は

最終的に

脛骨という「脛」に繋がっています。

 

 

脛を活動させ、

足部をまっすぐにするためには

 

この「外腿」の筋肉の距離を

取ることが必要になります。

 

 

 

 

この外腿の筋肉が

しっかりと張っていないと

 

 

アレグロの際に

 

・上体が前に倒れる

・ヒップが出る

・胸が落ちる

 

などで顕著に現れ、

つま先が伸びていたとしても

 

伸びているように

映りません。

 

大人の方が、

アレグロが苦手な原因とも

言えるでしょう。

 

この状態では、

素早い足さばきをしたくても

 

足を「抜く」ことが

困難になります。

 

 

 

グランバットマンなどで

膝が曲がりやすいのも

同じことが言えます。

 

 

外腿が直接膝の動きに

関与しているから

 

ということよりも

 

 

外腿を張って使えないことで

骨盤を可動させることが出来ない

 

体重を分散させることが

出来ない

 

ことが、

膝が緩むという現象を

生み出してしまいます。

 

 

 

荷重している、していない

に関わらず

 

まずは、

脚部がまっすぐに

直線的に

 

なっているか、

なっていないのであれば

 

そこを目指しましょう。

 

 

 

外腿の筋肉は、

出力し、可動することを

覚えたら

 

他の部位と違って

何周もして、クオリティを上げる

必要はありません。

 

出力し、可動ができれば

 

ある意味、

骨盤に関わることの

目安となってくる部位ですので

 

バレエレッスンでの

身体ポジションを作ることで

機能するようになります。

 

 

つまり、

ずっと取り組むべき課題

という訳ではありません。

 

 

 

これほどまでに

大人にとって

 

身体形成を実現するために

重要かつ、

効率的な外腿なのに

 

あまり

耳にしないのはなぜでしょう?

 

 

 

 

実は「外腿」という言葉を

用いずに

 

この部位に関しての

サジェスチョンをしている教師も

います。

 

 

ただ、皆さんには

わかりにくいのかも知れません。

 

 

 

 

 

これだけ

バレエは内腿

という観念が強い風潮だと

 

 

外腿・前腿に関しては

必要性がわかっていても

 

公に言いにくいところも

あるのかも知れません。

 

 

 

 

外腿・前腿を使うと

脚が太くなる

 

逆です。

 

 

&n
bsp;

基本的には、バレエでは

筋肉を引き延ばしながら

用います。

 

かつ、

女性で太腿が目立つほど

ムキムキになるには

 

相当量の筋力トレーニングを

集中して行わなければ

 

必要な分でさえ、

なかなかつきません。

 

 

 

太くなるというのは

使いすぎではなく

 

使っていない

つまり

 

「寄りかかっている」からこそ

目立って表れます。

 

 

 

 

日常生活、バレエレッスン含めて

動作でなくとも

 

ずっと寄りかかっていると

それを支えようとするので

 

結果的に太くなりやすくなります。

 

 

 

トレーニングやレッスンどころではない

圧や重さがかかっていますし、

 

かつ、長時間にわたり

その姿勢をとっているのですから

 

筋肉がぎゅっと短くなったまま

固まってしまっている状態です。

 

 

 

 

全ての教師が

とは言いませんが

 

固定概念や浅い知識が

先行している現状では

 

教師が明確な指示を出しにくいのも

現状としてあるでしょう。

 

 

 

 

バレエであまり聞きなれない

他で耳にするようなことではない

 

そんなサジェスチョンをされたら

 

体で起こっている「実際のところ」を

知ることができるチャンスかも

知れません。

 

 

◎バレエの「すべきこと」は、ここがありき。

(詳細は、

 

 

 

 

JBP info ↓↓

 
JBPイントロダクション

受付中

西新宿にて開催。
バレエの参考書~解剖物理学~ PDF をレッスンで実践。(バレエWSのみ)

詳細は、””

 
 

 

 

筋トレ やればやるほどディスクシステム

さぁ、そろそろ生活リズムを戻していきましょうかね。

ってことで、6時には起床。 7時前にはお家を出てジムへ。

 

腰の調子は大分いいとはいえ、負荷をかけたりするのは怖いので、入念にストレッチ、軽くアップをした後上半身、ふくらはぎ周りの筋トレをして、腰に負担の少ないリカンベントバイクで15km。

 

十分動けたし、しっかり汗かけたのでスッキリ♪

暑くもなく、さわやかな一日の始まりでした(*´ω`*)

 

7時からジムへ行くと、10時前には家に帰ってるので、そこからまたお出かけできるってのがイイね。

 

お昼も兼ねてLECTへ。

 

お昼ご飯はDaniel&coで。

奥さんはバターチキンカレー

スパイスの香りが食欲をくすぐりますねぇ。

 

ちょっともらったチキンがとっても柔らかい!

それほど辛くなく、スパイス感がイイ。

 

アタクシはヴルストセット

夏休みの平日のみお安くなってるのかな?

レモネードも甘すぎず、しっかりレモンのつぶつぶを感じる♪

 

ドーンとソーセージドッグ

あぁ、こういうの食べたかったの(*´ω`*)

パンは外側がカリカリっとしてるんだけど、中もっちり生地。

レギュラーメニューも気になるな。

 

ポテトにミネストローネ

ポテトも熱々、揚げたてな感じ。

 

ロティサリーチキンが美味しいので、ダニエルセットも悩んだけどこちらで満足。 また行こう♪

 

お買い物して、甘いもの買って帰宅。

 

甘いものはコレだ。

BAKED MAGIC

大阪本店なお店みたいです。 広島初登場。

焦がし生チョコミルクシューと焦がしキャラメルミルクシュー

シュー生地の表面がブリュレされてカリッとしてます。

中は生クリーム&チョコ/ミルククリーム&カスタードな2層。

 

なかなか面白い生地ですな(*´ω`*)

 

しっかり運動してきたけど、しっかり食べて元通りにしているような気がしますが、気にしません(^^ゞ まだ食べます。

 

ってことで今日の晩御飯(^^ゞ

厚揚げ&オクラのソテー

綺麗なオクラが沢山あったので、塩ゆでして、醤油、酒、みりんで厚揚げと一緒に軽くソテー。 鹿の燻製も添えて。

 

炙り秋刀魚の刺身

お、秋刀魚が出てるとお魚屋さん覗いたら、こちらの方が目に入った。 てっきり秋刀魚を炙っただけかと思いきや、酢で〆てあったみたい。

脂の乗りも程ほどで、酸味もあっていくらでも食べれちゃいそう。

 

イベリコ豚のガーリックソテー

じっくりソテーしたら、フライドガーリックを追加。

たっぷりのサニーレタスと一緒にいただきっ!

 

脂が甘くて美味しい♪

 

今日も美味しかった!

ごちそうさまっ!!

 

ふふ、食べてばっかり。

でも明日もジムに行くぞ~

[広告] 楽天市場

  • IVANKO イヴァンコ ネオプレンビューティダンベル IVD 2.5kg ダンベル ネオプレーンコーティングダンベル THINK FITNESS トレーニング 筋トレ ホームジム 筋肉 ワークアウト
  • ポイント還元中!【楽天1位/出荷実績26万枚】3枚SET 加圧シャツ メンズ 加圧インナーシャツ エクササイズ マッスルプロジェクト ギフト プレゼント 抗菌防臭 筋トレ メタボ対策 中年太り ダイエット フィットネス 男性 Vネック 丸首


筋トレ 関連ツイート

RT @susu_nan: ディレクター「筋トレすると乳首が下がる人が多いけど、乳首の位置を決める筋肉は複数あるから鍛える箇所によって乳首の位置はコントロールできる」
私「乳首の位置はコントロールできる」
ディレクター「乳首の位置をもう少し上げたいって思ったことはある?」
私「…
まだ9時前だが
6.5kmジョギング
筋トレ
洗濯
掃除
をこなしました(*´ω`*)
タスク終わらせてから飲むぞー https://t.co/VMAnrCj7TY
(5)病気撲滅サプリメント「ガンガン元気」 (6)病気撲滅の運動「ガンガン筋トレ」 (7)病気撲滅の水「ガンガンアクア」 (8)がん撲滅ロボット「ガンガンロボット」。
RT @nm7_miso253: ――確かにレーベルメイトの水樹奈々さんをはじめ、売れているアーティストさんは体力作りに余念がないイメージはありますけど…(略)

上坂:でも今日から筋トレするのはイヤだなあ……。じゃあ、こうしましょう! 売れたら筋トレします! ジムでもなんでも…

-筋トレ

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.