Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

日記

楽天市場で激安きなこを買おう

投稿日:

[広告] 楽天市場


レーズンきなこ/干しぶどう/葡萄/レーズン/黄な粉/黄粉/きなこ/和菓子/お菓子/


名称 レーズンきなこ 内容量 100g 製造加工地 日本 原材料 レーズン(レーズン、食用油脂)、澱粉、きなこ(大豆、食用加工油脂)、砂糖、加工黒糖、小麦粉、粉糖、食用油脂、粉末油脂、ふくらし粉、酸化防止剤(ビタミンE)、カゼインナトリウム(乳由来) ※本商品の製造ラインでは、乳、卵、小麦、えび、かにを含む製品を生産しています。 賞味期限 6ヶ月 保存方法 高温多湿を避け冷暗所にて保存 商品詳細 コーヒーや紅茶にぴったり! 干しぶどうを国産きなこの衣で巻いたお菓子です。衣はサクッと中はしっとりの食感。 安全性について ティーライフでは、お客様により安心していただける商品をお届けするため、品質管理の担当者が安全性のチェックを行い、入念な安全管理を行っております。
価格:324円

国産・黒豆粉末1kg×2個 きな粉 きなこ 北海道産 黒大豆 和菓子 手作りお菓子 製菓材料 パウダー 大豆サポニン イソフラボン 【健康生活研究所】 【コンビニ受取対象商品】


広告文責 健康生活研究所 0742-24-8380 メーカー 株式会社自然健康社 区分 食品 内容量 1kg×2個(約200日分。一日に10gを使用の場合) 原材料 黒豆(北海道産) 商品説明 本品は、北海道産の黒大豆を細かく粉砕した「黒豆きな粉」です。 保存料や着色料を使用せず、無添加で製品に仕上げました。牛乳やヨーグルトに混ぜるなどしてお召し上がりください。また料理や製菓など様々な用途にお使いいただけます。 使用方法 ヨーグルト、牛乳、スープなど、様々な用途でお使いいただけます。一日に10gを目安にお召し上がりください。 栄養成分(100g中) エネルギー450kcal炭水化物35g脂質18gたんぱく質36g食物繊維4.1g灰分5.1g水分2.8g 賞味期限 6カ月 生産:日本 国産・黒豆粉末1kg(送料別)はこちら 国産・黒豆粉末1kg(送料無料)はこちら 国産・黒豆粉末1kg×2個(送料別)はこちら本品は、北海道産の黒大豆を細かく粉砕した「黒豆きな粉」です。 保存料や着色料を使用せず、無添加で製品に仕上げました。牛乳やヨーグルトに混ぜるなどしてお召し上がりください。また料理や製菓など様々な用途にお使いいただけます。   ■ 国産・黒豆粉末1kg×2個 商品説明 本品は、北海道産の黒大豆を細かく粉砕した「黒豆きな粉」です。 保存料や着色料を使用せず、無添加で製品に仕上げました。牛乳やヨーグルトに混ぜるなどしてお召し上がりください。また料理や製菓など様々な用途にお使いいただけます。 名称 黒豆粉末 原材料名 黒豆(北海道産) 添加物 なし(香料や保存料を使用していません) 内容量 1kg×2個(約200日分。一日に10gを使用の場合) 使い方 ヨーグルト、牛乳、スープなど、様々な用途でお使いいただけます。一日に10gを目安にお召し上がりください。 栄養成分(100g中) エネルギー450kcal炭水化物35g脂質18gたんぱく質36g食物繊維4.1g灰分5.1g水分2.8g 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。 賞味期限 6カ月 分類 加工食品 国産・黒豆粉末1kg(送料別)はこちら 国産・黒豆粉末1kg(送料無料)はこちら 国産・黒豆粉末1kg×2個(送料別)はこちら   ■ 商品の説明 北海道産の黒大豆を使用 本品には、大きく成長した北海道産の黒大豆を使用しています。 現在、黒大豆は白大豆とともに、日本の穀物生産に欠かせない作物に位置づけられており、北の大地で大規模な栽培が確立されています。また生育に適した条件で育った黒大豆には、十分な栄養が含まれています。 当社商品は、北海道で育った黒豆だけを使用。いかにお客様に満足いただける商品をつくることができるか。この点を考慮して商品開発を行いました。弊社の人気商品、黒豆粉末の秘密がここにあります。   ■ 黒豆粉末の使い方 1.黒豆粉末の確認 北海道産の黒豆からできた粉末。別名、黒豆きな粉。黒豆の良い香りがします。   2.ヨーグルトに加えて ティースプーン4杯分(約10g)をヨーグルトに混ぜてお召し上がりください。   3.サラダに加えて サラダに振りかけてもお召し上がりいただけます。   4.ジュースに加えて ジュースに加えてもお召し上がりいただけます。香ばしい黒豆風味がよく合います。   焼き菓子にもお使いいただけます 焼き菓子など製菓材料としてもお使いいただけます。ぜひお客様独自のレシピでお使いください。 黒豆粉末は、上品な香ばしさと豊富な栄養を持つことから人気製品です。毎日を健康に過ごしたい方におすすめです。毎日の健康維持のためにぜひご活用ください。  
価格:4,612円

きなこマニアのサイト。

きなこ、呼んだ

丸見え

いっかぁ

モフモフモフモフ

朝からモフらせてくれて
ありがとう〜

きなこがある

おはようございます
いつも沢山のいいね!&お読み頂きまして
ありがとうございます!
パン好き主婦のcocomocoです
今日は、先日パン散歩で立ち寄った
マルコブレッドハウス&ラボラトリーさん
のベーグル2種です
マルコさんのスイーツ系ベーグルが好きで
よく買いますが、今回はどちらも初めて
購入しました
季節限定品かな?

こちらは定番品

さつまいも、アップルシナモンは何度もリピ
しています

ベーグルは、焼き上がりだいたい11時15分〜
30分ぐらいです

その他にも一部商品ですが

たっぷり具が乗った
コーンのオニオンベーコン
チキンときざみわさびムッシュ
全粒粉クロワッサン米粉玄米ロール
バゲットメープルフレンチ

明太子チーズピーナッツコッペ

バゲットのチキングラタン
米粉と玄米のクリームパン
なすとベーコンのパニーニ
きなことごまあんの米粉パン 
があります。
さて、今回の購入品。まずは、こちら

マロンベーグル  230円


マロンペーストのあんに栗がゴロゴロ入った
ベーグルです。
高さがあります。
トップに栗とけしの実が。
裏返すとこんな感じ

持つと潰れそうなぐらいフワッとしています。
中はというと

マロングラッセがごろっと入っていて

マロンペーストとのW使いがいいです


少しもちムギュッとした生地は子どもでも

食べやすいです



ただ、小麦の風味は弱くフィリングで

食べる感じでした。


でも、子どもは美味しいと言っていました。




お次がこちら

キャラメルマカダミアンベーグル 230円


マカダミア、アーモンドを包んだキャラメル風味の
ベーグルです。

トッピングはアーモンドスライスです。

カットすると

アップで

甘いキャラメルチップとナッツも砕いていな
いものがたっぷり入っています

こちらも同じくムギュッともちっとした

生地ですが、生地自体はあまり粉の風味はな

くフィリングで成り立っている感じかな。


確かに、今まで買っていたベーグルも思い出

すと生地の風味は弱めだったかも。

(フィリングが好きだったので、生地のことあまり意識

していなかったのかな)


表面はシロップのようなものがかかっていて

少し触るとベトベトしました。


フィリングの味は嫌いじゃないけど、リピは

ないかなぁ〜


今度は、自分のお気に入りベーグルをまた

買って味を確かめたいです



Marco Bread 
House&Laboratory
さいたま市浦和区北浦和1-22-19
tel:048-711-8637
定休日:月曜日
営業時間:10:00〜

きなこにうるさいあなたのための専門ポータルサイト

前回の続きです

きなこと群馬に行った旅行記です

 

草津温泉の湯畑の周りを散策していると、美味しそうな物が結構あります

その中でも「温泉たまごソフトクリーム」が気になったので1つをパパとママで食べる事にしました(夕食が食べれなくなるのを防ぐ為に二人で1つね)

 

あっ、ソフト大好きが、もうひとりいた

 

ほらっ、やっぱり始まった

 

ちょっと勝手に舐めちゃったけどママ怒ってないかな?とママの顔色を伺って

 

大丈夫そうと判断したのか、なめなめ続行

 

おいおい!きなこの為に買ってきたんじゃないんだぞ

 

いやいや~、このソフト、濃厚で美味しいです

味はミルクセーキみたいな感じかな

 

きなこも相当、気に入ったみたいで食べているママをロックオン

 

いいな~、いいな~

 

あの~、パパの分も残しておいてね

 

なんだかパパとママとだけ美味しい物を食べるのも申し訳ないので

 

きなこには、大好物の温泉たまごを買ってあげる事にしました

きなこだけ!

パパとママは無し!!

 

パパが買いに行ったのを遠くから気にしています

 

買ってきたぞ

 

ほらっ

 

くんくんくん

美味しそうな匂いする?

 

こちらの温玉、カップに落としてだしをかけてスプーンで食べ歩き出来るようになってます

 

もちろんきなこは、だしをかけないでそのまま食べますよ~

 

こらっ!フライングしないのっ!

 

まずは殻に付いている白身をね

 

殻をキレイになめなめしてから本番です

 

器用に食べるね~

 

こちらの温玉、黄身がしっかりしていて、カップの中でコロコロ転がり、なかなか食べれません

 

こんな感じで白身だけ無くなり、黄身だけ残っちゃった

 

この黄身を食べやすいようにしてあげようとカップをこちらに持って行こうとすると

 

パパに盗られると思い腕をがっちりホールド

 

いやいや、食べやすいようにしてあげるから

 

ダメだ、全然信用してくれない

 

てか、そんな散々舐めまわした卵なんていらねーし

 

しかし、なんちゅう恰好

 

あの~、爪が食い込んで痛いんですけど

 

もう分かったよ

そのまま自分で食べてみな

 

はいどーぞ

カップの中で舌が動き回ってます

コロコロと黄身も食べられまいと動き回ってます

 

もしかして、これはヨーグルト容器を同じで手を離すと…

と、カップから手を離すと

 

やっぱり!

ヨーグルトと同じだ

これね →

 

この状況でもカップは舌が当たるパコンパコンを音をたててます

 

これは多分、口が開かなくて黄身が食べれないと思われます

 

だから最初から食べさせてもらえば、こんな苦労しなかったのに

 

外してあげるよ

 

ホントに しっかりした黄身

 

はい、どーぞ

 

とぅるん

 

ごっ

 

くん

 

ふは~っ

 

うまかった~

ひとくちで、ぐっと飲みかよ

もっと味わって欲しかったな~

 

ま、きなこが満足したならヨシとしましょう

 

さっ、そろそろお宿に戻ろうね

 

この日お泊りするお宿は湯畑から徒歩で15~20分ほど

結構な登り勾配ですがお散歩にちょうど良いです

 

この日は、ここ、湯の宿「」さんで宿泊で~す

ちょうど6年前もお世話になった宿です

 

お宿でも様子は次回に続きます

 

○おまけ○

 

ちなみに6年前も

 

同じお店で

 

温泉たまごを食べました

しかも、この頃から きなこは丸ごと1つを食べてましたよ~

 

こんな事、言っちゃあ何ですが、細すぎて貧乏くさい

 

 

白柴きなこ2019年カレンダー予約受付中

上記のバナーをクリック(タップ)してストアーに進んでね

 

 

ふたつのランキングに参加中

の応援よろしくお願いします
1日1回ポチっと押してください

 

皆様の応援が励みになります

いつもありがとうございま~す

 

こちらでは別の きなこの姿を配信中

 

お気軽にフォローして下さいね~

ちょっとQ系きなこ

前回の続きです

きなこと群馬に行った旅行記です

 

草津温泉の湯畑の周りを散策していると、美味しそうな物が結構あります

その中でも「温泉たまごソフトクリーム」が気になったので1つをパパとママで食べる事にしました(夕食が食べれなくなるのを防ぐ為に二人で1つね)

 

あっ、ソフト大好きが、もうひとりいた

 

ほらっ、やっぱり始まった

 

ちょっと勝手に舐めちゃったけどママ怒ってないかな?とママの顔色を伺って

 

大丈夫そうと判断したのか、なめなめ続行

 

おいおい!きなこの為に買ってきたんじゃないんだぞ

 

いやいや~、このソフト、濃厚で美味しいです

味はミルクセーキみたいな感じかな

 

きなこも相当、気に入ったみたいで食べているママをロックオン

 

いいな~、いいな~

 

あの~、パパの分も残しておいてね

 

なんだかパパとママとだけ美味しい物を食べるのも申し訳ないので

 

きなこには、大好物の温泉たまごを買ってあげる事にしました

きなこだけ!

パパとママは無し!!

 

パパが買いに行ったのを遠くから気にしています

 

買ってきたぞ

 

ほらっ

 

くんくんくん

美味しそうな匂いする?

 

こちらの温玉、カップに落としてだしをかけてスプーンで食べ歩き出来るようになってます

 

もちろんきなこは、だしをかけないでそのまま食べますよ~

 

こらっ!フライングしないのっ!

 

まずは殻に付いている白身をね

 

殻をキレイになめなめしてから本番です

 

器用に食べるね~

 

こちらの温玉、黄身がしっかりしていて、カップの中でコロコロ転がり、なかなか食べれません

 

こんな感じで白身だけ無くなり、黄身だけ残っちゃった

 

この黄身を食べやすいようにしてあげようとカップをこちらに持って行こうとすると

 

パパに盗られると思い腕をがっちりホールド

 

いやいや、食べやすいようにしてあげるから

 

ダメだ、全然信用してくれない

 

てか、そんな散々舐めまわした卵なんていらねーし

 

しかし、なんちゅう恰好

 

あの~、爪が食い込んで痛いんですけど

 

もう分かったよ

そのまま自分で食べてみな

 

はいどーぞ

カップの中で舌が動き回ってます

コロコロと黄身も食べられまいと動き回ってます

 

もしかして、これはヨーグルト容器を同じで手を離すと…

と、カップから手を離すと

 

やっぱり!

ヨーグルトと同じだ

これね →

 

この状況でもカップは舌が当たるパコンパコンを音をたててます

 

これは多分、口が開かなくて黄身が食べれないと思われます

 

だから最初から食べさせてもらえば、こんな苦労しなかったのに

 

外してあげるよ

 

ホントに しっかりした黄身

 

はい、どーぞ

 

とぅるん

 

ごっ

 

くん

 

ふは~っ

 

うまかった~

ひとくちで、ぐっと飲みかよ

もっと味わって欲しかったな~

 

ま、きなこが満足したならヨシとしましょう

 

さっ、そろそろお宿に戻ろうね

 

この日お泊りするお宿は湯畑から徒歩で15~20分ほど

結構な登り勾配ですがお散歩にちょうど良いです

 

この日は、ここ、湯の宿「」さんで宿泊で~す

ちょうど6年前もお世話になった宿です

 

お宿でも様子は次回に続きます

 

○おまけ○

 

ちなみに6年前も

 

同じお店で

 

温泉たまごを食べました

しかも、この頃から きなこは丸ごと1つを食べてましたよ~

 

こんな事、言っちゃあ何ですが、細すぎて貧乏くさい

 

 

白柴きなこ2019年カレンダー予約受付中

上記のバナーをクリック(タップ)してストアーに進んでね

 

 

ふたつのランキングに参加中

の応援よろしくお願いします
1日1回ポチっと押してください

 

皆様の応援が励みになります

いつもありがとうございま~す

 

こちらでは別の きなこの姿を配信中

 

お気軽にフォローして下さいね~


きなこ 関連ツイート

@mochi_0mgmg きなこさんもお疲れ様です!職場で色々と大変だったと思います😢
優しく見守っていただいたので、無事にゴールインしてくれました♡
きなこさんからいつも幸せをお裾分けしていただいているので!少しでもお返し出来て… https://t.co/VizjnQdnFi
@mochi_0mgmg きなこさんもお疲れ様です!職場で色々と大変だったと思います😢
優しく見守っていただいたので、無事にゴールインしてくれました♡
きなこさんからいつも幸せをお裾分けしていただいているので!少しでもお返し出来て… https://t.co/VizjnQdnFi
きなこちゃんにお祝いしてもらったかずまチャン https://t.co/8nBqNIwGH9
@koi_thudu 萩先生がおはぎを持ってきてくれるとのことだったけど、あんこのおはぎだった場合「ねえ私ね、きなこの方が好きだったんだけれど」って言って困らせ隊

-日記

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.