貧血マニアのサイト。
おはようございます
高温期がガタガタで短いので
黄体機能不全を疑い
調べた結果
色々なパターンがあることを
知りました
ちなみに養生を始めた頃の
私の基礎体温がこちら↓
陥落型です。
クリニックの血液検査の結果では
何も言われませんでしたが
以前調べた時に
一番引っかかったのがこちら↓
『疲れやすい方や貧血の方に多いタイプ』
『排卵しているが、黄体機能不全で妊娠しても流産しやすい』
タンパク質不足。
フェリチン不足。
私のことですね
と言うことで
以前から
黄体機能不全な気がしていたので
養生と同時に始めたのがこちら
*身体を温めて血行をよくする(温活強化、毎日湯船)
*胃腸をいたわる(油物、甘い物とらない)
*交感神経と副交感神経のバランスをとる
(早寝早起き、退職)
そして先月と今月
やっと陥落型から脱出しました。
あと数日で生理がくる予定なので
その時にまた振り返りますが
今は陥落型ではなく
丘のような型です
以前に比べたら だいぶ
ガタガタは落ち着いてきましたが
横横ではないので
まだまだです。
少しずつ改善してきているので
黄体機能不全かどうかは
分かりません
でもまだ黄体ホルモンが少ないことは
確かです。
【フェリチンが上がれば基礎体温も整う】という意味が
身をもって
よく分かりました。
フェリチンが
少ししか上がっていないのに
陥落型が直ったので
さらにフェリチンが上がれば
横横になるような気もします
『高温期のガタつきはタンパク質不足』と先生に教えてもらった養生当初。
食事改善で
フェリチンだけでなく
タンパク質が増えたことも
陥落型脱出に繋がっていると思います
丘型脱出するために
フェリチン上げるぞ!