人と、地球に「夢・発見・ドラマ・筋トレ」を。
汐留のプリンスオブレジェンドコーナー(伝説の王子の椅子を見落としてですが

)を後にして…向かった先は、今夏二度目となります…『居酒屋えぐざいる』
ランチタイムに着いてしまった事もあり…約1時間待ちでした
強風だった為、パラソルは閉じたまま
時々顔を出す太陽の光がジリジリくる感じで…ちょっとキツかったですが、クソ暑いって事はなく…

今回は、しっかり食事をするつもりで来たので…
涼太君プロデュースのリョータカウダと…
龍友君プロデュースのダンベルチキン
飲み物は、やっぱり外せない亜嵐君のモノをオーダー
息子は、
登坂広臣さんプロデュースのスイーツをオーダーしてました
席は、二度目も同じ…
龍友君のサイン席
なんか…運命感じました

強風の中、ダンベルチキンで筋トレ気分の私
…息子が撮ってくれました

ちゃっかり岩ちゃんを当てて、ご満悦でした

私個人は、この大きな缶バッチ?とサインを眺めているだけで幸せでした
天気は、良くなかったものの…満足出来たので帰りましょ〜ってなわけで、ココを出て3分後…。
まさかのゲスト〜〜
三代目の今市隆二さんが突然現れまして…じゃんけん大会をして、勝者にサイン入りのTシャツをプレゼントし…5分程で去っていきました

この突然のゲストで、息子が不貞腐れ…ママのせいで近くで見れなかった

っと散々でした

…ゲスト目的で来てないし

そして、いつ誰が現れるかなんて知らないし…

でもまぁ、ゲストが来るって こんな感じなんだな…って初めて目の当たりにした感じでした

筋トレ 気ままな村での、スローライフ。
若い頃は無知だったし、とにかくいろんなダイエットをやりまくった。
全て挫折(笑)😂
体を壊したりする中で、運動しなきゃ
!この体なんとかしなきゃ!と思いつつもなかなか子供いたり体調悪かったりを理由にスタート出来なかった。
2016年にプライベート用のインスタを始めようかな〜なんてのぞいて衝撃を受けたのよ!
ダイエッターさんのビフォーアフター!!
すごい!
いいなぁ。
と思いつつ、ただ思うだけ(笑)
見てるだけ。
そして焦るだけ(笑)
ずっと悶々としてたんだけど、
2016年の年末。
2017年から本気ダイエット始めるぞ~~と思ってて、
お腹は毎日見てるけど、背中ってどんなんなんだろうとふと思って旦那に撮ってもらったのがこの1枚。
それがこちら。
えぇぇぇぇっぇ??
絶句…だよね(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
って、笑い飛ばせないし!
なにこの肩幅!何この脇の下の肉!何このたるみ!!何この浮き輪ーー!!!ガタイ良すぎ!なんなのー!と、まさかまさかここまでとは思ってなかった自分がいた。
うそでしょ??
お腹のぽよんぽよんは見慣れてたけど
なにこの背中。
この背中こそ
私が目を背けてきた場所。
色々なものから逃げてきた結果の背中。
その瞬間、私の中の何かが吹っ切れた。
やってやろうじゃないの。
指をくわえてた自分だったけど、逆の立場に私もなりたい!
頑張ればこうなれるんだ!って目をキラキラさせてくれたダイエッターさんみたいに私もなりたい!!
ビフォーアフター撮って、別人みたいになりたい!!
そんな欲が沸々と湧いてきたの

見た目綺麗になるだけじゃなく
どうせなら性格も丸ごと変えてやろうと思った。
後回しぐせ
ダラダラぐせ
言い訳ぐせ
イライラぐせ
弱気ぐせ。。。。
コンニャロー!
これ全部運動不足のせいじゃい!!!
と無理やりこじつけて、頑張ってみようと思った。
子供たちの自慢の母親になろう!!
人生で最後のダイエットにする
絶対に後ろを向かない
私は変わる!
この日に誓いました。
最初の頃は筋肉がなさすぎて、何をやっても首と腰を痛めてました。
フォームうんぬんではなく、極端に筋肉が少なすぎるから。
なんせわたくしの体、
お医者さんお墨付きの「病気になるレベルの筋肉量の無さ」でしたから。
運動するたびにめまいと貧血が悪化して顔が真っ白になって吐き気までしちゃって、何度も挫折しそうになった。半泣きしながら
筋トレした日も数知れず。
「私は負けない!私は負けない!大丈夫!大丈夫!」って心の中で唱えながら
筋トレしてた。
はりきってウォーキングに行くも、2分で不整脈止まらなくなって終了〜。
スクワットは5回でめまい止まらなくなって終了〜。
最初の頃は本当に一進一退。
頭の中で「運動すると体調が悪くなる」と結びつけてしまう自分を払拭するのに必死でした

1年ちょっと前までは寝たきりのような毎日。
体調が良い日なんて数えるほどしかなかった。
それが毎日が笑顔でキラキラした日々に変わりました。
↑たぶん、普通の人にとっては普通の生活。
それがただただうれしかったの。
本当に宅トレのお陰で人生が変わった!
何よりも健康になった!
私も子供も旦那も笑顔が増えた。
たくさんお出かけが出来るようになった♡
まだまだ揺らぎはあるけれど
それでも人生変わったと思えるほど
心が変わったの。
私みたいなぐうたらで面倒くさがりは「一生運動するなんて無理。なんかもっと楽に痩せる方法ないの?」って思ってた。
今言えることは、運動不足ってすごくマイナス思考な人間になるってこと。自分はどうせって思ってしまう。
痩せたいけど、
別にムキムキ目指してないし
運動好きじゃないし
そもそもストイックでもないから私には無理って。
全てに対してマイナスというか
言い訳だよね。
でもね、運動すると中身が変わるんだ。
活力が出るっていうのかな?
自信も出てくる。
今年はダイエットで体のシルエットが激変したけど、それと同時に性格もだいぶ変わりました。
後回しグセがだいぶなくなって来たかな。
なんでもきちんと計画を立ててやれる自分になってきた。
育児も家事も仕事も。
少しずつだけど
はっきり言える。
運動っていいことしかないんです。
わかっちゃいるけど。。。
ですよね。
でもここで踏み出すか踏み出さないかで見える景色が違ってくるんです。
人生が別物になるんです。
私は間違いなく
「やること」
をお勧めします!

My Instagram
@chii158cm
第2子出産後、もうすぐ9ヶ月ですが、
昨日突然腰痛で動けなくなりました。
産後、朝起きる時、
全身が怠いなぁ。とずっと感じていました。
子供がいると、
子供の寝相が悪いし、
寝返りして子供を潰しちゃいけないという気持ちが自然と働くのか、
悠々と寝られなくないですか?
子供のことをいつも気にしているからか、
1人や夫婦で寝ていた頃のように熟睡出来ていないのかも。
身体が怠いのも、
縮こまって寝ているからしょうがない。
と思っていました。
身体も目を覚ますと、
怠さも消えてたから、重要視していなかったのですが、やはり身体が悲鳴をあげてるのかもと思うようになり、先月からマッサージに通ってました。
寝起きの身体も少し軽くなったかな?と思ってたのですが、
昨日突然きました。
生まれて初めての動けなくなるほどの腰痛。
昨日は夫は仕事で、
2人の娘とお出かけ予定だったのですが、
お出かけはキャンセル。
外出しなくても、
家の中では2人の育児は停まるはずもなく。
夫に『なるべく早く帰ってきて欲しい。』と連絡するも、〆切ものが多かったようで、21時ごろ帰宅でした。
あーしんどかった

ハイハイで移動するのが1番楽で、
座った体勢から、立ち上がるのもキツイし、
寝た状態から起き上がるのも激痛。
中腰なんて、本当無理なのに、
抱っこしたり、オムツ替えたり、
育児って本当動きまくりですね。
身体が不自由だと、
いつも動けてたことがいかに凄いことになのか。
健康じゃないと、育児はできないなぁ。と感じました。
夫が帰ってきてからは、
なるべく身体を休めて、
少し楽になったかなぁ。と思いましたが、お昼くらいになるとまた痛い。
内臓に問題があるかもしれない!?
と夫と話していたら怖くなって、
病院に行ってきました。
整形外科に行き、状況を伝えると、
日々の疲れが溜まって、腰の筋肉が弱くなって、支えきれなくなってしまったのかも。と言われました。
レントゲンも撮ってもらいましたが問題なし。
湿布と痛み止めをもらいましたが、
腰の筋肉を鍛えなければ、治ってもすぐ再発してしまうと言われ、、、
左の骨盤が広がってしまったままで、
背骨も左に傾いてるそうです。
骨盤周りも硬直してしまっているので、
ほぐして、鍛える必要があるみたい。
コルセットを巻くとかなり楽なので、
しばらくコルセット生活になりそうです。
産後、骨盤ケアしなかった私がいけないんですが、妊娠出産で身体の変化はとてつもなく、その兼ね合いで色々トラブルでますね。
抜け毛が落ち着いたと思ったら、腰痛です