Just another WordPress site

忙しい方応援団

記事内に広告を含む場合があります

スマートウォッチ

スマートウォッチがオーストラリア人に大人気

投稿日:

スマートウォッチを見たら親指隠せ

スマートウォッチ買いました

腕時計に、着信通知、SNS通知、運動測定、歩数計、血圧計、睡眠測定、スマホ検索、生理期管理機能が付いてます
今日の運動測定
歩いた経路を記録します
歩数計
睡眠測定
何時間寝たか自動測定します
心拍測定
血圧測定
1時間毎に自動計測します
めっちゃ便利です!!そだね~

スマートウォッチ 感動のないものは造らない。

週末は面接ラッシュでしたので

また別のOmiaiの方と飲みに行きました

40歳、研究職の方
大卒、高収入、背はやや低め
片桐はいりさんに輪郭が似ているので
片桐さんとお呼びします
(ニックネームひどいな)
濃くて整った顔立ちで
好きな人は好きな顔だと思います
わたしは薄顔好きなのでアレなんですけど
清潔感もあってお洋服も可愛いかったし
女性にモテそうなタイプです
わたしはお酒が好きですが
片桐さんもお酒が好きで詳しいみたいで
わいわい話が進んで会うことに
わたしのお酒好きなところは
長所でもあり短所でもあります
好きというのは詳しいという意味で
強くはないのでさほど量は飲めません
お酒って種類がたくさんありますけど
イメージ通りのお酒を注文したいと
思ったのがきっかけで勉強し始めました
特にわたしの最近のビールの好き度は
何を目指しているのか迷子なレベル
でもわたしがウンチクとか話す人が
面倒くさくて大嫌いなので
同じ趣味の人と同じ温度で話せる機会以外で
詳しく話すことはありません
片桐さんもクラフトビールが大好きのようで
行ったのはクラフトビールのお店
とても素敵なお店でした
片桐さんは初めてビールについて
同じ温度で語れる人に出会ったみたいで
嬉々としてくれていました
そして気に入ってくれたようで
翌日も誘ってくれたり
お酒絡みのイベントなんですけど
今月デートに2回誘ってくれています
でも片桐さんで気になることが
いくつかあるんですよね
①携帯がいつも何かを着信している
「何か」というよりかは
わたしはOmiaiとLINEの通知だと
勝手に思っているんですけど
机に置いている片桐さんのiPhoneと
ずっとピカピカ光っていて
片桐さんもその都度チラ見するし
わたしも落ち着かなくて
何となく不快な気分に
②実家暮らしであること
わたしの個人的な感覚ですが
30歳過ぎて理由もなく実家暮らしの
男の人って気持ち悪いと思っています
実は待ち合わせ直後
片桐さんの携帯に電話がかかってきました
「ちょっといいですか」の断りもなく出て
短く会話して切る片桐さん
会話の感じ相手はお母さまのような?
そして同居人欄がブランクだったのを
思い出しました
最寄り駅を聞いて職場と不便でもないけど
近くも便利でもない距離感で
実家暮らしだと確信
うーん
誘ってくれたお店やイベントのセンスは
抜群に良くて
飲み友達としての趣味は合うんですけど
気持ちは盛り上がらない
別の方のブログで思ったことですが
こうして条件云々でひっかかるお相手は
動物的に違うのかもしれないですね

スマートウォッチ特集!どんなのがあるかな?

スティーブ・ジョブズ亡き後、アップルが犯した最大の過ちは、パワーユーザーの取り込みに失敗したことだと、アメリカの経営評論誌、《ハーバード・ビジネス・レヴュー》が論じている。

⬛カリスマはF1レースの意義を知っている。

アップルの製品には、ハイエンド・ワークステーションと呼べるマシンがもはや存在しない。
その形状からゴミ箱と揶揄されるMac Proは、拡張性に乏しくユーザーから不評を買っている。
iMacは最もパワフルなモデルですらデスクトップクラスのGPU性能を実現できていない。
アップルのロイヤルユーザーの中にはVFX(視覚効果)やゲーム開発、VRなどの関係者が多く居るが、彼らの需要に応えるマシンが無いに等しい。

一般的なソフトウェアの開発者の間でも、ハイエンドマシンに対する需要は大きい。
これらのパワーユーザーは、裕福で影響力も大きいが、アップルは彼らのニーズに合ったマシンの開発を止めてしまったのだ。

短期的な収益を考えるとアップルの判断は決して間違っていない。
ハイエンド・ワークステーション事業がアップルの業績に与える影響は軽微で、ROIもスマホや一般コンシューマ向けPC、スマートウォッチなどと比べて遥かに低いのが実情だ。
また、エンジニアたちは最も収益に影響を及ぼすマス市場向けマシンの開発にリソースを集中することができる。

しかし、自動車メーカーがF1に参戦する理由を考えれば、アップルの戦略が大きな誤りであることがわかる。

F1マシンは一般向けに販売しないにも関わらず、自動車メーカーは膨大な資金を投じ続けている。それには、以下のような理由がある。

・F1のクールなイメージが一般向け製品にも受け継がれる
・モーターファンが喜び、ブランドに対するロイヤリティや認知度が高まる
・F1で培った最先端技術を、ローエンド製品にも応用できる
・エンジニアリング技術の向上に役立つ

アップルに対しても、同じ理屈が成り立つはずだ。
仮にワークステーション部門が赤字であったとしても、大学の研究室でアップル製品が使われていれば企業イメージの向上につながる。
また、他のハードウェアに技術を転用してファンを大いに喜ばせ、アップルが単なるガジェットメーカーではないことを証明することもできるのだが。

⬛ティム・クックはカリスマではなかった。

アップルは、経理畑出身のティム・クックがCEOに就任してから革新性が失われたと言われる。
クックは、卓越した経営手腕により在庫滞留期間の短縮や物流オペレーションの効率化、テクノロジーや原材料の買い占めによる競合の締め出しなどを実行し、アップルに莫大な利益をもたらしてきた。

iPhoneの販売台数は2015年から下降線をたどっているが、オペレーションの効率化と製品単価の上昇によって、売上と利益は伸び続けてきた。

しかし、無駄の排除による効果は一度きりだ。
アップルの現状は、ピンと張った弓の弦のようなもので、圧力に耐えきれなくなった弦は思わぬ時に切れる。

この数年、アップルはソフトウェアの機能強化に取り組んできたが、iOSパッケージが成熟した今、さらなる機能の追加は容易でない。
また、最近ではバグやエラーの改修にこれまで以上の時間を要している。
これは組織の効率化が極限に達しており、人材不足のエンジニア数の増強が必要であることを物語っている。

⬛サムスンのディスプレイ出荷半減→競合の他社の競争力に追い風

アップルのサプライチェーン上の課題は、他の面にも表れている。
同社はサムスンと契約し、iPhone X用のOLEDディスプレイパネルの供給量を確保してきた。
しかし、iPhone Xの販売不振により2018年Q1の発注量が4000万台から2000万台に半減したため、サムスンには余剰キャパシティが発生している。
サムスンは他の売り先を探しており、今年はOLEDディスプレイを搭載したミッドレンジのAndroid端末が多く出荷されるだろう。
アップルはサプライチェーンを短くしたために発注量の変動分を吸収できなくなり、結果としてiPhoneXの価格競争力を弱めてしまったのだ。

アップルはTSMC(半導体企業)に対しても、iPhone Xに搭載されるA11プロセッサーの発注を30%減らした。
iPhone Xの流通在庫が増えた理由は「高額なのに、画期的な性能向上がない」、つまりiPhone開発ベースの限界がきているということは一致している。

⬛売れていない?iPhoneXショック

アップルの事業モデルは大きな転換期を迎えている。
アップルが2017年の第4四半期に過去最高の業績を記録した際にも、同社の株価は下がった。
アップルには、もはや高い利益水準を維持する余力は失われつつあり、価格競争力も弱まっている。
アップルの置かれた状況は、今後ますます厳しくなるだろう。

実はアップルは、スティーブ・ジョブスさんがピクサー合併のとき、ディズニーの株式を大量に取得、ジョブス財団が筆頭株主になっていて、関連企業といってもいい関係性がある。
いまアイガーCEOが進めているデジタルチャンネル進出も、アップルのメディア機器提供を予期してのことだ。
その戦略に誤算が生じるかもしれない。

閉じる

楽天ウェブサービスセンター


スマートウォッチ 関連ツイート

最近スマートウォッチ気になる(..)
@Rutiluk_noob まぁ僕スマートウォッチで常時測定してるんでね
新しくかったスマートウォッチ
前より精度よくなりましたねぇ
ただ仕事中高ストレス状態が続いていると会議中バイブレーションしだしたので焦ったわw https://t.co/AOtbtY8r8U

-スマートウォッチ

Copyright© 忙しい方応援団 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.